京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:57
総数:438249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年 ボールけりゲーム

ポカポカ陽気のもと、

みんなで楽しみました!
画像1
画像2
画像3

1年 国語 いいこといっぱい一年生

もうすぐ 二年生

一年生になってから、いいことがいっぱいありましたね。

詳しく思いだして作文を書いています。

画像1
画像2

1年 ドッジボール

ルールにちょっとなれたかな。

困ってしまうことがあっても、

みんなでいっぱい話しあっていこうね。
画像1
画像2
画像3

1年 ドッジボール

みんなで遊ぶと楽しいね!
画像1
画像2
画像3

1年 おいしい給食

今日の献立のジャガイモのクリームシチューには

ハッピーキャロットが入っていました!

各クラスに2つだそうです。

当たった子はとても喜んでいました。

ラッキー!ですね。
画像1
画像2
画像3

1年 春みつけ

春を見つけにレッツ・ゴー!

チューリップも大きく育っていました。

校庭にもたくさんのお花が咲いていました。

メダカも元気に泳いでいます。

もうすぐ春ですね!
画像1
画像2
画像3

1年 インターネット検索

パソコンを使って、

学習に関係があること、

興味があることを調べてみました。

どんなこと調べるのかなと思ってみていると…

なかなかおもしろかったです!

「どんなことを調べたの?」と

またおうちでも聞いてあげて下さい!
画像1
画像2
画像3

1年 漢字の復習

1年生で習った漢字は80字です。

みんなしっかりと復習しています。

2年生にむけて、がんばろう!
画像1
画像2
画像3

1年 ドッジボール

中間休みは、ドッジボール!

今日も楽しかったです!

みんなで仲良く楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

1年 掃除の時間

教室・廊下、しっかりとがんばりました!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp