京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up26
昨日:99
総数:439166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年 おいしい給食

・味付けコッペパン
・大豆と鶏肉のトマト煮
・ほうれん草のソテー
・角チーズ
・牛乳

今日もおいしかったです!!
画像1
画像2
画像3

1年 ミライシード

予習・復習、がんばっています!
画像1
画像2
画像3

1年 楽しい中間休み

教室ではお絵かき、

運動場では3年生や4年生と一緒に

ケイドロを楽しんでいました!
画像1
画像2
画像3

1年 朝の会

2月14日(水)

今日もみんな元気です!

気持ちのいい朝、みんな揃って

歌を歌いました。

「ジャンプ!」という曲です。

みんなで歌声を合わせると楽しいね!
画像1
画像2
画像3

1年 動物の赤ちゃん

・チンパンジー
・ペンギン
・キリン
・パンダ
・リス
・ゾウ などなど

調べたことを図鑑にして

みんなに発表します。

楽しみです!
画像1
画像2
画像3

1年 100までの数の計算

しっかりと数え棒を使って、計算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

1年 100までの数の計算

今日からの新しい学習です。

「10のかたまりが〇個で・・・」

今日もノートづくりをがんばりました!

画像1
画像2
画像3

1年 体育 跳び箱

今日も練習をがんばりました!

・縦の跳び箱を跳ぶ場
・横の跳び箱を跳ぶ場
・段差の場
・ダーツの場  などなど

いろいろな場を自分たちで選んで

練習をしています。
画像1
画像2
画像3

1年 おいしい給食

今日はカレーとひじき豆でした!

体育の後の給食はいつにもまして

おいしかったね!
画像1
画像2
画像3

1年 昼休みの教室

昼休み、

窓をいっぱいにあけても

ぽかぽかの陽気に包まれて

気持ちのよい教室です。

ゆったりとした時間の中で子どたちが

楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp