京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:103
総数:439080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年 やってみよう!パソコン

ミライシードを使って復習しています。

みんな使い方、ばっちりです。

今日の宿題もミライシード、がんばってね!
画像1
画像2
画像3

1年 ケイドロ

今日の中間休みは4年生と一緒に楽しみました。

楽しかったね!
画像1
画像2
画像3

1年 朝の会

今日も元気な挨拶ができました。

みんなで「おはようございます!」

気持ちがいいね!
画像1
画像2

1年 算数の時間

今日はこれまでの復習をがんばりました。

自分で丸つけもがんばりました。
画像1
画像2
画像3

1年 グループ読み

おうちでの宿題もがんばってね!
画像1
画像2
画像3

1年 グループ読み

みんなで協力して読みの工夫をしています。
画像1
画像2
画像3

1年 生活「ふゆとともだち」

画像1画像2画像3
 今年は暖冬…のようですが、校内を探検すると、冬らしい花が咲いていたり冷たい風が吹いてきたり、冬を感じることができました。
 そんな寒さの中にもサクラの木には芽が…少しずつ春が近づいているようですね。

1年 学級活動「ぎゅうにゅうをのもう」

 牛乳には、骨や筋肉のもとになるカルシウムがたくさん含まれており、体にいいことがたくさんあります。栄養教諭の先生と一緒に牛乳のパワーについて知り、これからも牛乳をしっかり飲んでいこうという気持ちになったようです。
画像1画像2

書写

5時間目に書写の学習をしました。
正しい書き順に気を付けて書けました。
画像1
画像2
画像3

1年 おいしい給食

・ごはん
・牛乳
・小松菜のごま炒め
・鶏肉の甘辛煮
・キャベツのすまし汁

今日もおいしかったです!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp