京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up41
昨日:97
総数:437983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年 掃除の時間

みんなで教室を綺麗にできるよう

がんばっています!!
画像1
画像2
画像3

1年 たのしい体育

1年生みんなで集まっての体育の学習。

担任の先生や

1年生にかかわってくれる先生方の紹介の後,

みんなで楽しく「貨物列車」をしました。

1年生85人長ーい長ーい列車です。
画像1
画像2
画像3

1年 おいしい給食

今日の給食は,

・小型コッペパン
・牛乳
・スパゲティ
・ほうれん草のソテー

小学校での初めての給食,

とっても美味しかったね!!

画像1
画像2
画像3

1年 おいしい給食

準備の様子です。

先生の話を聞いて

みんなてきぱきとがんばっています。
画像1
画像2
画像3

1年 交通安全教室

中京警察署の方と

地域の交通安全協議会の皆さんと一緒に

交通安全教室を行いました。

みんな一生懸命に話を聞き,

交通安全について考えることができました。
画像1
画像2
画像3

1年 今日も下校の様子

3時間目終わりごろに教室をのぞくと,

今日は4時間目に町別児童集会があるので

みんなもう帰る用意をしていました。

みんなすっごいです!

学校生活にどんどんと慣れています。


画像1
画像2
画像3

1年 下校の様子

1年生のみんなの下校の様子です。

明後日には中京警察の方と地域の交通安全協議会の方にも

来ていただいて,交通安全教室を行います。

しっかりと安全に気をつけていきます!




画像1
画像2
画像3

1年 学校生活はじまったよ!

背筋をピンとして先生のお話を聞いています。

さすが朱八の1年生です。

今日はお道具箱の使い方を学んだり,

みんな出て遊びやダンスをしたり…

少し学校探検などもしてみました。

みんなとっても楽しそうな顔をしていました。

また,お話を聞いてあげてください。
画像1
画像2
画像3

入学式

元気いっぱい・笑顔いっぱいの子どもたちが

朱雀第八小学校の友だちに加わりました。

これからいっぱい遊んで

いっぱい勉強して

いっぱい友だちとかかわって

過ごしていこうね!

小学校はとっても楽しいところだよ。

明日も元気に登校してね!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp