京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up62
昨日:101
総数:439000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1年 国語

画像1画像2
「自動車くらべ」
どんな自動車があるでしょう。
いろいろな自動車を子どもたちは知っているので,次々に発表します。

1年 図工

「こんな花が咲いてほしいな」
生活科で球根を植えます。
1年生は来春に咲くチューリップを植えました。
こんな花が咲くといいな。
みんなで絵を描きました。みんなの鉢に飾り,この絵を見ながら水やりをします。

画像1

参観日 1年

画像1画像2画像3
「ありがとう」
看病をしてもらったお話から,お家の人に感謝の気持ちをもち,「ありがとう」のお手紙を書いてグループのお友達に発表しました。
その後で,クラスのお友達にも発表をしました。
「いつもおいしいご飯をつくってくれてありがとう」
「おたふくかぜの時にかんびょうをしてくれてありがとう」
「やさしくしてくれてありがとう」
教室がありがとうでいっぱいになりました。

1年 くじらぐも

画像1画像2
国語でくじらぐもの学習をしています。

1年

画像1画像2
ごりらじゃなくて・・
子ども達はのりのりで発音をします。
新谷先生と楽しい英語です。

じゃんけんほん 3

画像1画像2
とても静かに聞いています。

じゃんけんほん 2

画像1画像2
 このクラスの子ども達もとても静かです。

じゃんけんほん 1

画像1画像2画像3
じゃんけんほんの方が読み聞かせをしてくださっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp