京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:126
総数:665205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

図工

画像1
 作品の鑑賞会をしました.「リボンがかわいいね.」「ありがとう」のやりとりもあり、友だちの作品を楽しみながら鑑賞していました。

図工

画像1画像2
小さな巨匠展に向けて、作品を作っています.作品は2月1日〜4日10:00〜17:00に京都市美術館別館に展示しますので、是非ご覧ください.入場料は無料です.

給食の様子

画像1画像2
1枚目の写真は、15日(月)の給食.花形のラッキーキャロットを見つけてみんなに伝えていました.美味しかったので、完食している子がほとんどでした.
2枚目の写真は、16日(火)の給食.6年生は中学校の給食を食べました.ハンバーグも温かくて「美味しい.」と言って食べていました.

虫作り

画像1画像2画像3
絵の具で塗ったり、色粘土を作ってから容器に貼り付けたりして考えた虫を作成していました.

小さな巨匠展に向けて

画像1画像2
自分でどのような虫を作るのか考え、絵にしました.絵に線を書いて「紙粘土」「画用紙」等、材料まで書き込むこともできました.また、色塗りまで進んでいる子もおり、見本を見ながら丁寧に塗っていました.

カレンダー作り

画像1画像2画像3
1月のカレンダーを作りました.タブレットのひらがな表で作る子、ローマ字表を見ながらタイピングする子等、様々ですが、みんな集中して作ることができました.

大掃除

画像1画像2
みんなで教室をキレイにしました.

3学期始業式

画像1
今日から3学期がスタートしました.静かに校長先生の話を聞いていました.
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 ALT
3/21 給食終了 大掃除 卒業式前日準備
3/22 卒業証書授与式

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp