京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up39
昨日:126
総数:666960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

かさを調べよう

画像1画像2
 2本のペットボトルにどちらが多くの水が入っているのかを調べました。

 2人1組となり,ペットボトルから容器に何回入れられたか回数を数えました。

 「7回目。」と言いながら,用紙に〇をする児童も見られました。

 友達が調べた回数と比較して,どちらが多くの水が入っているペットボトルなのか調べることができました。

ルールをまもって

画像1
 生活単元「ルールを守って」

 全員で手洗いしてからクラッシュアイスゲームに取り組みました。 

アイスをハンマーでたたいた後は,次の友だちにハンマーを手渡し,順番を守って取り組むことができました。

 片づけも全員で取り組み,手洗いもすることができました。

 

マーブリング

画像1画像2画像3
 わかばでは,図画工作でマーブリングの技法を使って,絵を描きました。

 作品をみて笑顔になる子,「黄色を入れよう」と作品のことを考える子,「先生見て。」と,作った作品を見せる子等,様々でした。

 どの子も集中して取り組んでおり,素敵な作品がたくさんできました。

 絵を描き終わってから「先生。これも洗っていいですか。」と積極的に洗い物をする子もおり,全員で片づけることができました。

 集中して取り組んだことはもちろんですが,全員で片づけることができたことがとてもうれしく思いました。

自分でできることは自分で

画像1
 写真は帰りの用意の時に使用するカードです。

 ランドセルに筆箱や水筒等,持って帰る物を入れたときにカードをひっくり返すことで1人でも忘れ物がないように帰る用意をすることができています。

 自分でできることは自分でする。とても大切なことですね。

 

夏休みが終わって,国語の時間

画像1
夏休みが終わり,学校がはじまりました。

 イラストを見てから文字が書かれたカードを操作して,「男の子がボールをける」「女の子がマスクをつける」等,文を作りました。

時計の学習

画像1
 本日の7時間目に時計の学習をしました。

 黒板に書かれた時間を見て,時計カードを操作しながら,時間を合わせました。

 できると手を挙げて「できました。」と指導者に伝え,「次の問題はまだですか。」と,意欲的に取り組む姿が見られました。

はたけのじゅんび〜わかば学級〜

 みなさん,まいにち げんきに すごしていますか?
せんせいたちは,きょう,はたけに つちや ひりょうをいれました。なつのやさいを すぐにうえられるように じゅんびをしています。
したのしゃしんは なんのやさいか わかりますか?
あててみてね。
 つぎのがくしゅうそうだんびは,5がつ28にちです。
また,あえるのを たのしみにしています。 
画像1
画像2

きょうはなんにち?なんようび?

画像1画像2
 こんにちは。

 りんじきゅうこうがつづいていますが,

 みんな カレンダーをみていますか?

 きょうは なんがつ なんにち 

 なんようびでしょうか?

 カレンダーをみて たしかめてみてね。

 わかばがっきゅうでは おおきな 

 カレンダーを つくったよ。

 5がつ20にちに おおきなカレンダーが 

 きょうしつのどこにあるか さがしてみてね。
 

わかばより

みんな げんきに すごしていますか?

みんながたのしく がくしゅうできるように

すうじのカードゲームを つくったよ。

みんな,たのしみに していてね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp