京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up2
昨日:108
総数:674668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

算数「長さ」

画像1
 算数で長さの学習をしています。

 今日は,復習として,定規で線を引いたり,長さを測ったりした後,教室の縦,横の長さを測りました。

 1mの長さを歩幅で確かめてから,教室の縦,横の長さを歩いて予想しました。

 子どもたちは大股で「1m,2m・・・」と数えながら,教室の端から端まで移動していました。

 その後,メジャーで長さを測りました。メジャーを当てながら,「6m75cm。」と答えている子もいました。

図画工作

画像1
画像2
画像3
紙粘土とペットボトルを使って,ペン立てを作りました。
1,ペットボトルにペンで模様を描く
2,紙粘土に絵の具を混ぜて色を付ける
3,ペットボトルに色がついた紙粘土をつける
の手順で行いました。

ペットボトルに紙粘土をつけるつけ方も「下から順に色を変える子」「同じ色で統一する子」「ハートや動物等,形をつける子」等,各々が自由に作品を作っていました。

シェイクアウト訓練

画像1画像2
 本日はシェイクアウト訓練でした。

 緊急速報メールの音が流れると,「何の音?」という感じでしたが,1人が机の下に隠れると,それを見て他の子も机の下で頭を守っていました。

 命を守るうえで,頭を守ることはとても大切です。すぐに机の下に行き,頭を守ったこと,素敵ですね。

絵本の読み聞かせ

画像1
 絵本の読み聞かせをしました。

 子どもたちは好きな絵本を本棚から1冊選びました。

 読み聞かせ中は静かに絵本を見聞きしていました。

 友達の読み聞かせも静かに聞いており,読み終わりには拍手をしていました。

花の植え替えをしました

 プランターの花の植え替えをしました。

 子どもたちは土に肥料を入れるとスコップで下のほうから混ぜ合わせ,柔らかい土を作っていました。

 ヴィオラを植えるために,スコップで穴を掘る時は「ここ掘ろう。」「2個やからここらへんとちがう。」等と言いながら掘っていました。

 ヴィオラを植え終わると,「水やらな。」と言いながらじょうろに水を入れに行く姿も見られました。
 

図画工作にて

画像1
画像2
画像3
 スパッタリングの技法を使って絵を描きました。

 集中して取り組む姿が見られ,好きなように画用紙に模様を描いていました。

 こすって色を落とす高さを変えたり,色を変えたりしながら工夫する姿も見られました。

 できあがると,次の紙を自分でとって黙々と取り組んでいました。

 ※服や身体が汚れていると思います。お知りおきください。

さつまいもほり

画像1
 サツマイモの苗を植えていたので,収穫しました。

 スコップや手で掘りながら,サツマイモを探しました。

 サツマイモが見えると,「あった。」とみんなに伝える姿も見られました。 

 たくさん収穫することができて,みんな嬉しそうでした。

 後日,持ち帰りますので,楽しみにしていてください。

 

国語 「個別学習」にて

画像1
 イラストをボードに貼ってから文字を書いています。

 イラストの裏にはひらがなが書かれているので,文字が難しかったり,わからなかったりすると,確認しながら取り組んでいます。

 イラストを貼ってから,文字を書き,その後食べるそぶりをしています。

 食べ物を入れ替えながら,文字を書いていました。

算数 個別学習

画像1
 算数「個別学習」にて

 数の学習をしています。指導者が「〇こください。」と伝えたり,数字が書かれたカードを見せたりして,同じ数の磁石を指導者に渡しています。

 マスに磁石を入れて数を確認しているので,自信をもってできるようになってきました。

図画工作「スクラッチ」

画像1画像2画像3
スクラッチの技法をつかって絵を描きました。
描き方は
1,画用紙にクレパスで色を塗る
2,その上から黒のクレパスで色を塗る
3,割りばしで黒い部分を削る
です。

たくさんの色が削ったところにでてくるので,子どもたちは集中して削っており,車や猫,カメ等,それぞれ好きな模様を描いていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp