京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:85
総数:666485
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

きらきらコンサート

画像1画像2
 7月19日に右京南支部育成学級の「きらきらコンサート」が行われました。
 フォークローバーズ(ピアノ・フルート・クラリネット・バイオリン)の4人のメンバーが素敵な演奏を聴かせてくださいました。
 きらきらコンサートは,まず,楽器紹介から始まりました。みんなきれいな音色にうっとりして聴き入っていました。
 次に,一緒に鍵盤ハーモニカやリコーダーで演奏しました。
 そして,一緒に歌おうでは「虹のむこうに」「夢をかなえてドラえもん」「WAになっておどろう」などの曲を歌いました。楽しくて踊りだす子どもたちもいました。
 特別に,リクエストにこたえてもらえる時間もありました。「トトロ!」「サザエさん!」「AKB!」など次々にリクエストした曲も演奏してくださいました。
 いつもは聴けない楽器の生演奏を楽しんで,すがすがしい気持ちで帰ってきました。

7月の交流学習

画像1画像2画像3
7月は1年生と交流学習をしました。1年生とは,初めて一緒に学習をするので,まず,自己紹介から始めました。
そして,一緒に歌を歌ったりダンスを踊ったりしました。
一緒に学習していくと少しずつ打ち解けてきて,学習が終わるころには,手をつなぎあったり肩を組んだりして仲良くなりました。
この交流学習で「マルマルモリモリ」のダンスを踊りました。このダンスは,6年生が教室に来て教えてくれました。みんな大好きなダンスです。
1年生・6年生,これからも仲良くしましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

研究発表会のお知らせ

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp