京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up5
昨日:75
総数:669643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年(Go for it!) なぜ戦争をするのか…

画像1
社会科の学習の時間の様子です。

中村先生に太平洋戦争で広島に原子爆弾が落とされた時のことを話していただきました。


なぜあの場所に原子爆弾が落とされたのか

落とされた時の町の様子

その後の生活について

など,なかなか聞くことのできない貴重なお話を,

子どもたちは真剣なまなざしで聞いていました。

戦争は偶然起こったのではなく,人間が意図的に引き起こしています。

そのためにたくさんの人の命が奪われてしまいました。

なぜ?どうして?

お話を聞いて,いろいろなことを感じたのではないかと思います。


戦争や争いのない,平和な世の中になってほしいと,強く感じました。




提出物 6年生 修学旅行に向けての書類提出

先日は,
お忙しい中,
修学旅行保護者説明会にお越しいただき
ありがとうございました。


さて,以下の提出書類が,来週の


2月1日(月)〆切 となっております。


出し忘れのないようにご協力よろしくお願い致します。




〇修学旅行前健康調査
〇保険証のコピー

6年生【集大成】原爆の恐ろしさ…<社会科>

6年1組の授業風景です(*'ω'*)


今日は,
広島出身の中村先生に,
広島に投下された原爆の恐ろしさについて
お話をしていただきました!!


中村先生のお父さんが残された手記をもとに
当時の様子について
地図を用いながら丁寧に教えてくださったのですが
話を聞いている時の
みんなの真剣な表情がとても印象的でした!!


戦争を経験していない私たちですが,
戦争の恐ろしさ,悲惨さについてはしっかりと
後世に語り継いでいかなくてはなりません。
そして,二度とこのようなことを起こしてはいけません。


授業後,みんなでお手紙を書きました!!
一人ひとり感じることがたくさんあったようです!
とても勉強になった1時間でした!


画像1画像2

6年生(Rainbow) 掃除時間

掃除時間に階段を上がっていくと,下雑巾を頑張っている姿を目にしました。

最近は,寒く,下雑巾をしていると,手が冷たくなりますが,

しっかりと床をピカピカをしている姿に嬉しくなりました。

小学校生活も残りわずか!

最高学年としての姿をしっかりと下級生に見せて卒業してくださいね。
画像1

6年生(Rainbow) 原爆についてのお話

社会科では,「長く続いた戦争と人々のくらし」の学習を進めています。

今回は,いつもお世話になっている中村先生から原爆についてのお話を聞かせていもらいました。

昔の広島の地図を見ながら,どこに原爆が落とされたのか。

また,その後どんな様子だったのか,実際体験された方が書かれている

手記をもとにお話してくださいました。

子ども達は,
「原爆の怖さがよくわかりました。」
「原爆で亡くなった方や被爆された方の悲しみ・つらさが伝わってきました。」
「戦争は,人間によりできた!という言葉に共感しました。」
「戦争がおこるということは,何か理由がある!ということに納得しました。」などなど

お話をよく聞き,一人ひとりがしっかりと考えた時間となりました。

貴重なお話が聞けて,良かったです。
画像1
画像2

6年生(Rainbow) 明るさって?

家庭科の学習で,それぞれの場所の温度と明るさを調べました。

照度計を使って,〇〇㏓(ルクス)か明るさを調べました。

教室でも窓側と廊下側では明るさが違うことがわかりました。

体育館や理科室,音楽室など特別教室も調べに行きました。

次の時間は,みんなで調べたことをまとめたいと思います。
画像1

6年生【集大成】照度計を使うにあたって    <家庭科>

画像1
画像2
画像3
6年1組の様子です(*'▽')


今日の家庭科では,
照度計の使い方についてふれました(*'ω'*)


写真は,
班ごとにどこの照度をはかるのかを話し合い,
計画を立てているところです!


次回の学習では
いろいろな場所の照度をはかり,
気づいたことをみんなで交流したいと思います(*'ω'*)

6年生(Rainbow) 暗くなった時に電気をつけるには?

理科「私たちの生活と電気」では,マイクロビットという機械とパソコンを使って,プログラミングに挑戦しました。

最初は難しく,「どうやってやるの?」とわからないことが多かったですが,

みんなで一つずつ操作をしていくうちに,

暗くなったら,電気がつく。⇔そうでなければ電気は消える。

以上のようなプログラムを作ることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生(Rainbow) 中学生のお弁当箱の大きさって?

栄養教諭の笘篠先生から中学生の昼食について教えて頂きました。

中学生になったらお弁当になります。

皆さんは,1食どれぐらいのカロリーを摂取すればよいか知っていますか。

中学生の昼食では,750〜850カロリー必要だそうです。

また,それに合ったお弁当箱の大きさにするとよいです。

中学生になるにあたって,お弁当箱を購入する際には,

750〜850㎖の大きさを買うといいですね。

栄養のバランスを考えて,たくさん食べて大きくなってくださいね。
画像1
画像2

6年生(Rainbow) 外国語:冬休みの出来事

冬休みの出来事を振り返り,友達と伝え合いました。

What did you do in winter?

I enjoyed 〜.

It was 〜.

の英語を使って,たくさんの友達と交流することができていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp