京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up87
昨日:87
総数:664112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年生 〜やっぱりおいしい葛野の給食〜

画像1
画像2
画像3
新しいクラスになり,1か月ほどたちました。
6年生もそれぞれのクラスで担任の先生やクラスメイトととも慣れてきたようです。
さて,学校生活の楽しみの一つといえば…やはり給食時間♪
今年度もみんなで楽しく食べる姿をたくさん見ることができます。
やっぱり葛野の給食は最高です☆
調理員さんに感謝をしつつ,いただきま〜す♪

6年生 〜1年生をむかえる会〜

画像1画像2
6年生は『ドラえもん』をコンセプトにし,1年生をむかえる会の出し物をしました。
普通のドラえもんであれば,主人公ののび太は道具に頼って様々な困難を乗り越えるのですが,葛野小のドラえもんはちょっぴり違います☆
道具ではなく,≪友≫の存在,≪友情≫が大きな力となり,今まで跳ぶことのできなかったとび箱を跳ぶことができるというシチュエーションで行いました☆
1年生も国民的アニメのドラえもんということで大盛り上がり☆
最後には,≪夢をかなえてドラえもん≫の替え歌を披露しました。
もつべきものはやはり…友だちですね♪友情って素敵ですね〜♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 家庭訪問予備日 視力検査3年
5/17 ALT 委員会  眼科検診
5/19 検尿・蟯虫2次検査
5/20 春の遠足 (わかば)  視力検査1年 
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp