京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up81
昨日:87
総数:664106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

修学旅行11

引き続き夕食です。見ているだけでよだれが・・・。ごっくん。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 10

夕食です。やはり名古屋だけにエビフライは欠かせないのですね!納得です。さあ,おなかいっぱい食べよう!
画像1
画像2
画像3

修学旅行9

竜宮ホテルでおみやげを買っています。『水族館で使いすぎた〜。』とか,『おみやげを買って帰る人は,え〜と・・・,あ〜,もう何買おうかなあ?』とか言いながら,一生懸命に選んでいます。どんなおみやげをもらったら喜ぶか,相手のことを考えてるからこそ悩んでいるんですね。いや,予算の方か・・・。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 8

クラス写真です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 7

デンパークにあったオブジェ。かわいいですね。子どもたちはどんな反応をしたのかな。
画像1
画像2

修学旅行 6

画像1
画像2
画像3
デンパーク到着。雨、風がけっこうきついですが、みんな元気に活動できています。子どもたちはモザイクタイルボードの作成。自分の選んだボードに思い思いにタイルをはりつけます。一人ひとりの創意工夫が見られます。

修学旅行 5

イルカショーを見た後は、少し早めのお弁当。愛情たっぶりのお弁当にみんな笑顔です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行4

画像1
画像2
画像3
水族館入ってすぐ、大きなシャチに出迎えられ、みんなびっくり。その後、グループで行動。11時からのイルカのショーを見るため、スタジアムにどんどん到着してきる状態です。

修学旅行 3

10時半ごろ,バスが名古屋水族館に到着しました。みんな元気だそうです。

修学旅行 2

観光バスが見えてきました。バスを目にすると,一気にテンションが上がってくるのは私だけでしょうか?!私も行きたかった・・・。道中,どんなドラマが待っているのか楽しみですね。それでは,気をつけていってらっしゃい!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 家庭訪問予備日 視力検査3年
5/17 ALT 委員会  眼科検診
5/19 検尿・蟯虫2次検査
5/20 春の遠足 (わかば)  視力検査1年 
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp