京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up60
昨日:82
総数:664902
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

1年生を迎える会に向けて

画像1
この写真は5月28日(金)にある1年生を迎える会に向けての練習風景です。6年生の発表は合唱「つばさをください」と合奏「ラバース コンツェルト」です。合奏はリコーダー以外にも、他の楽器も取り入れた演奏をします。1年生が聞いたこともないような幅広く、心地よい音色を聞かせてあげることができたいいなぁと思っています。その他にも時間は限られていますが、6年生らしさを出せる演目をして、1年生にわくわく・どきどきしてもらおうと思っています。最高学年として、恥じない発表をしたいと思っています。ぜひ、楽しみにして下さい。

6年 理科『ものの燃え方と空気』での実験!

画像1画像2
今6年生は、『ものの燃え方と空気』の実験をしています。
ものが燃えるには何が必要なのか、どんな仕組みでものは燃えているのかを、実験を通して学んでいます。

空気の通り道をふさぐ、あるいは狭める…
特定の薬品を使った上で、炎の様子の違いを観察する…

これらの活動を通して、6年生たちは「まず自分の予想を立て、そして実験し、検証する」という科学の基本を学んでいます。
実験が楽しく、興味深いものとなるよう、みんな安全に気をつけながら真剣に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

教員公募について

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp