京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:125
総数:664002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年生【集大成】これはアルミニウムではないのか…!?|ω・)〈理科〉

画像1
画像2
画像3
6年1組の組の様子です!(^^)!


今日は,
前回,アルミニウムを溶かした塩酸の様子を観察し,
アルミニウムはどうなったのかについて実験を通して
調べてみました(≧▽≦)


液を蒸発皿に入れ,
過熱をすると,白っぽい,
薄黄色っぽい粉が出てきました( ゚Д゚)💦


見た目や塩酸に入れての反応をアルミニウムと
比べてみると,
全く違うものになっていたということが分かりました!!


一体,アルミニウムは,何に変化をしたのでしょうか( ゚Д゚)

詳しく知りたい人は,自学などで,
是非調べてみてくださいね☆彡

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp