京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:87
総数:664029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

♪ラ バンバ!♪

画像1画像2画像3
音楽の学習では今「ラ バンバ」という曲の合奏に取り組んでいます。各自担当楽器を選び,それぞれの音の大きさや,合奏したときのバランスに気を付けて演奏しています。ポップなリズムで最後にピタッと終わると,とてもすがすがしい気持ちになる曲です。リコーダーにも熱心に取り組んでいるようで,おうちでは練習に付き合っていただきありがとうございます。ぜひ子どもたちの演奏を聞いてあげて,励ましの言葉をかけていただけるようお願いします。

5年生 図画工作科「のぞいてみると」

画像1画像2
 のぞいてみると,どんな世界が見えるかな?
 楽しいやら,
 うれしいやら
 こわいやら・・・

 図工の時間には,箱の中をのぞいて見える世界を,想像を膨らませながらつくっています。どんな世界ができるか,楽しみですね。

5年生 リレー大会

画像1
 先週,集会委員主催で,リレー大会が開催されました。

 5年生全員で活動することは久しぶりだったので,みんな前日からとても楽しみにしていました。

 次の友達にバトンを繋ぎ,協力しました。

「がんばれ!」
「もうちょっと!」
「次任せた!」

リレー大会は,大盛り上がり!!
とっても楽しい時間になりましたね!


画像2

5年 計算大会

画像1
画像2
月曜日のぐんぐんタイムで付けてきた「計算力」を発揮する計算大会が行われました。一人ひとりが自分のめあてに向かって、全力で集中した5分間でした。これからも日々の積み重ねを大切にできるようになってほしいなと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
12/1 4年社会見学 6年制服採寸(女子) PTA本部会議
12/2 6年制服採寸(男子)

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

台風等に対する措置

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp