京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up84
昨日:118
総数:665389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年生〜葛野タイム・パート1〜

画像1
画像2
画像3
今日の一時間目は葛野タイムでした。各クラスの代表者がみさきの家を通して感じたこと,考えたことを発表しました。

「みさきの家で学べたこと」「時間の大切さ」「最高の二泊三日」という題名で始まった発表は,それぞれの思いがたくさん詰まった素晴らしい発表でした。学校やお家で練習した成果がしっかり出ていたのではないでしょうか。その証拠に,発表が終わってからはフロアからもたくさんの感想や質問が出ていました。

今日の経験を自信に変えて,明日からも様々なことにチャレンジじていきましょうね。

5年生〜水泳検定〜

画像1
画像2
画像3
今日の水泳学習では検定を行いました。一人一人が自分に合った級を選び,挑戦していました。

今日初めて25mを泳ぐことができた人や,目標タイムをきれた人,あと少しで足がついてしまった人など結果は様々でしたが,時間いっぱい挑戦する姿はとても素敵でした。

バディと共にできるようになったことを,残りの検定日に出し切ってほしいなと思います。

5年生〜小さな保育士になろう〜

画像1
画像2
画像3
7月5,6,7日にみつばち菜の花保育園を訪問し,保育士体験をさせて頂きました。0歳から5歳までの園児とかかわる5年生は,とても穏やかな表情で,頼もしい姿をたくさん見せてくれました。

最初は緊張している様子でしたが,保育士さんにいろいろ教えてもらったり,「どうしようかな。」と自分で考えて行動してみたりしているうちにその緊張もほぐれた様子でした。

実際に保育士さんが働いている姿を見たり,園児と向き合ったりしたことで,働くことの楽しさや難しさ,人と人とのつながりから生まれる温かさを感じることができたのではないでしょうか。

みつばち菜の花保育園のみなさん,三日間ありがとうございました!
また,9月を楽しみにしています♪


5年生〜楽しいおいしい調理の力〜

画像1
画像2
画像3
今日の3,4時間目の家庭科で2組では,調理実習を行いました。今回は「ゆでる」調理に挑戦しました。

事前に学習したゆでる調理の特徴を思い出しながら,班で協力して取り組むことができていました。にんじん,ブロッコリー,キャベツを使ったカラフルコンビネーションサラダはどの班も成功していたようですが,ゆでたまごはなかなかうまくいかなかったようでした。それでも,食べるときには「おいしい!」と笑顔がいっぱいでした。

最後には,「家でもう一回しよう!」と次への意欲を見せていた人も多くいました。ぜひ,今日の学習をお家でいかしてほしいなと思います。

5年生〜係活動5-2ver〜

画像1
画像2
今日の給食は,給食係によるクラス内交流給食でした。今日のグループ分けは,この時期にちなんだ,「得意な泳ぎ方」でした。

平泳ぎグループ,クロールグループ,バタフライグループ・・・と「あの子はこれが得意だったのか!」と新しい発見もあったようです。

生活班以外のメンバーで食べることで,いろいろな人とお話ができたり,友だちのことを知れたりするとても素敵な係活動の一つです。

次は,どのようなグループで食べるのか楽しみですね!

5年生〜フリースロー大会〜

画像1
画像2
今日の中間休みに,集会委員会企画のフリースロー大会が行われました。クラス対抗で,AとBの二つのグループに分かれてそれぞれは時間いっぱいシュートをうち,最後にそれを合わせた合計点で競うというものでした。

「今日は調子よかった!」「一本も入らなかった。」と結果は様々でしたが,みんな笑顔で取り組むことができていました。

結果は,1組と3組が同率2位で2組が優勝という接戦でした。
集会委員会の6年生,ありがとうございました!

5年生〜硬筆の学習〜

画像1
画像2
今日は,書写の時間に「こう筆」の学習を行いました。題材は,国語科の学習で読んだ「竹取物語」の一部でした。

「お手本のように書くためにはどのようなことに気をつければよいですか?」という菊谷先生からの質問に,「文字の大きさ」「字と字の間隔」などこれまでの学習を思い出しながら,意見を出していました。

一人二枚の清書に,真剣な表情で取り組むことができていました。
今日学習したことを,日頃の書き取りに生かしていきましょうね。

5年生〜なかまの学習〜

画像1
道徳の時間では,「なかま」について考えました。
『あなたにとっての「なかま」とはどういう人ですか?』という質問について,「信頼できる人。」「だめなことはだめだと言ってくれる人。」「大切な人。」とそれぞれが,意見を出し合い,新しい気づきもあったようです。

また,授業の後半には,「いじめ」のことについて考え,みんなの笑顔があふれるクラス,学校にするために自分ができることを大切にしていこうと話し合いました。

一人一人が幸せだな,楽しいなと思えるクラスや学校を作っていきましょうね。

5年生〜きいて,きいて,きいてみよう〜

画像1
画像2
今日の国語科「きいて,きいて,きいてみよう」の学習では,自分がインタビューする相手を決め,話題をしぼる活動を行いました。

その人らしさを引き出すためには,どのような話題で,どのような質問がいいのか,真剣に考えることができていました。
「今,夢中になっていることは何ですか?」
「目標にしている人はいますか?」
「好きなものは何ですか。」
など様々な話題が決まっていました。

インタビュー活動がますます楽しみになりましたね。

5年生〜待ちに待った水泳学習〜

画像1
画像2
今日は,子ども達が心待ちにしていた水泳学習の第1時間目でした。最初に1組の教室で学習の進め方や,心構えを確認して,プールに向かいました。

気温が高かった分,水の中に入った子ども達は水の冷たさに大きな歓声をあげていました。

これからの水泳学習で,バディと共に,安全に楽しく学習を進めていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 生活点検週間
ALT
1/11 生活点検週間
体力づくり週間(〜25日)
1/12 生活点検週間
6年:プレ中学生(午後)
1/15 移動図書館13:00〜
1/16 アルミ缶・キャップ回収

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp