京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up84
昨日:132
総数:664241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年生 なわとび&持久走

画像1
画像2
画像3
体育の学習で『なわとび』と『持久走』が始まりました。

久しぶりの『なわとび』には悪戦苦闘していました。

二重跳びがなかなか出来ずにお手本を見ながらチャレンジしていました!

持久走は,朝ランの成果があるようでみんな今まで以上に走っている姿が嬉しかったです。

この調子でがんばっていきましょう♪

5年生 レッツ!イングリッシュ♪

画像1
画像2
子ども達もとっても楽しみしているコリー先生との外国語活動!!

授業のたびに,新しい単語を覚えていきます。

今回は,オレンジの複数形とオレンジジュースの発音の難しさを説明して下さいました。

難しくてもいつも楽しめる外国語活動♪

これからもがんばっていきましょう!!

のどかちゃんの園芸日記 1

画像1
画像2
画像3
園芸委員会を中心にして中庭の花壇に

『いちご』『大根』『人参』

を植えてくれました。

前期も『トマト』『きゅうり』『落花生』を育ててくれた園芸委員会さん♪

後期も毎日忘れずに水やりをしてくれています。

『いちご・大根・にんじん』も,徐々に育ってきています。

花が咲くと嬉しい気持ちになりますね!

この調子でしっかり水やりをやっていってね♪

バスケ部 練習試合

画像1
画像2
嵯峨野小学校さんとの2回目の練習試合!!

前回と比べて両校練習を重ねているので,白熱した試合になりました。

結果は2勝1敗で葛野校の勝利でした。

これからも毎週2回の練習を継続していければと思います!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 プレ中学生(6年)13:45〜15:45
2/27 葛野タイム(6年) 詩の群読(5年)  空き缶回収
2/28 クラブ  エコキャップ回収

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp