京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up39
昨日:132
総数:664196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

5年生 ハードル練習!

 ハードル走の練習をしました。さすが,4年生の時にも経験があるので,スムーズです。今回は自分の歩幅を確認しながらコースを選びましたが,なかなか見つかりません。

 何度も何度も跳ぶ中で,ようやく見つけられたようです。
 本番が楽しみです。
画像1

5年生 園児さんをご招待!・・・にむけて。

画像1
画像2
画像3
 10月末に,お世話になった保育園の園児さんを学校に招待します。さて,どんなことをしようか・・・。みんなでゲームを考えました。

 シルエットクイズに,ストラックアウト。くじ引きにめいろ。園児さんに楽しんでもらえるように頑張って準備しています。

5年生 読書感想文を書きました

画像1
画像2
画像3
 読書感想文が完成しました。読み終わったら,自分の感想を読み手を惹きつけるように書きます。
 読み終わった後の本はこんな感じ!!たくさん気になるところがあったのですね!ここから整理して,しっかり文章にまとめることができました。

5年生 騎馬戦の練習

画像1
画像2
 運動会の騎馬戦の練習が進んでいます。今日は実際にぼうしを取り合いました。
 
 上で帽子を取り合う子。土台でしっかりサポートし,逃げたり狙ったり考える子。
 それぞれのポジションに見ごたえがあります!!!
 
 よくがんばりました!

5年生 調理実習をしました

画像1
画像2
画像3
 今日は,調理実習をしました。メニューはご飯とお味噌汁です。
 普段は炊飯器で炊くご飯も,お鍋で炊くとなかなか難しい。透明の鍋で中の様子を見ながらまだかまだかと様子をみます。
 はじめちょろちょろ中ぱっぱ 赤子泣いてもふたとるな

 完成したご飯は固くなったりべちゃっとしたり!でも,良い経験になりましたね!
残菜なし!でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp