京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:71
総数:664921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

ろうけつ染め体験

画像1画像2画像3
5年生では,総合の「ものづくりの町葛野」という学習で,職人さんの技を体感するためにろうろうけつ染め体験をしています。
あらかじめ学校で描いた下書きを持っていき,布を重ねて「ろう」でなぞり,染料で染め,あとから「ろう」をお湯で溶かすという作業です。
ろうけつ染めを通して職人さんのこだわりや工夫などを知り,これからの学習につなげていきたいと思っています。

社会の学習(5年生)

画像1
5年生の社会では今,「米作りのさかんな庄内平野」を学習しています。
みんなの課題から自分の課題を設定し,自分の課題を解決するために
調べ学習をしています。
日本の主食であるお米がどのように作られ,そして作った人がどんな思いで作っているのかを感じてほしいと思っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp