京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:52
総数:665728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年生 アイマスク体験!!

画像1
画像2
画像3
今日はアイマスクを付けて,白杖(実際は棒でしたが…)を使って決められた道を歩く体験をしました。

「マットの少しの段差でも,すごく高く感じた!!」
「本当の坂道を歩く時ってすごく恐怖を感じるんじゃないかな〜。」
「今回は歩くルートがわかっていたけれど,わからない時はどうしているんだろ…」などなど…。

体験をしたからこそ,生まれる疑問を多々ありました。

明日はゲストティーチャーに来て頂いて直接疑問をぶつけようと考えています。

大変有意義な時間になるのではと,今から楽しみです♪

4年生 持久走大会 試走に行きました!

画像1
画像2
画像3
12月11日(木)に行う『持久走大会』にむけての試走を3年生と行ってきました。

1300mという距離を走ったのですが,なかには4分台で走り切った子もいました。

「先生〜!!去年よりも速く走れた!!」
「学校で練習した時に先を走ってた人を抜かせた〜♪」  などなど…。


走り切った満足感の中,様々な感想を話してくれました。

4年生 社会見学 昼食

画像1
画像2
画像3
お昼ご飯は『琵琶湖疏水記念館』の隣にある動物園で食べました。

昼食後少し時間があったので動物園の見学もしました。

改装工事中で全ての動物に出会うことは出来なかったのですが,楽しいひとときとなりました。

4年生 琵琶湖疏水 社会見学 パート2

画像1
画像2
画像3
昼前には『琵琶湖疏水記念館』へ行きました。

見ただけではわからないことまで書かれており,子どもたちは見学して

「へ〜!作るのにこんなにお金がかかるんや!」
「発電所と関係があるなんて…。」  などなど…

詳しいことまで知ることができました。

4年生 琵琶湖疏水 社会見学 パート1

画像1
画像2
画像3
4年生は社会見学で『琵琶湖疏水』の見学に出かけました。

『ねじりまんぽ』『水路閣』『インクライン』などなど,写真を頼りに疏水との関係について調べていきました。

紅葉の美しい中,有意義な見学時間となりました。

4年生 アイマスク体験

画像1
画像2
画像3
 4年生の総合学習で,目の不自由な方の学習をしています。目が見えないということで,普段の生活で不便に感じること・・・を考えるために,アイマスクをつけ,校内を歩いてみました。今回は一人ではなく,友達に「ガイド」をしてもらいます。
 「ここに段があるよ。」
 「物がおいてあるから一度とまるね。」
 「手すりはここだよ。」
優しいガイドさんがたくさんいました。それでも,校内は危険なところがいっぱい。目の不自由な方の思いを,体験を通して少し考えられた一日でした。

4年生 消防車がやってきた!

画像1
画像2
画像3
4年生の社会科の学習で消防署から4名の消防士の方が来て下さいました。

大きな消防車(水槽車)に驚きながらも

迫力ある放水

狙うことが難しかった消火器訓練

たくさん見た消防車(水槽車)の見学

など盛りだくさんの2時間でした。

また,消防士さんの仕事の量の多さにも驚いていました。

今回の学習が今後に生かされると嬉しいです。

物語の世界 〜メリサンド姫〜

 図工で取り組んでいた『お話の絵』が完成しました。色の塗り方や奥行を考えながら,子どもたちは一生懸命に描きました。
画像1
画像2
画像3

4年生 読書感想文を書き終えて…

画像1
自分が選んだ本を使っての読書感想文を書き終えました。

今日は,友達の感想文を読む時間にしました。

本のテーマと合った自分の経験を合わせて書くことができました。

5年生になっても読書感想文を書く機会はあります。

今年,学んだことを来年度に活かしてくれればと思います。

4年生 お話の絵

画像1
画像2
画像3
4年生は各クラス,違う本を選んで『お話の絵』を進めてきました。

『おばあさんのドラゴン』『髪の伸びるお姫様』『王女様とネコ』

それぞれ特徴ある主人公を丁寧に描くことができました。

次々と完成してきています。

是非,力作を見に来て下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 5年山の家
11/27 5年山の家
11/28 5年山の家  身体測定6年
12/1 朝会 身体測定5年
12/2 委員会 身体測定4年
PTA・地域行事
12/1 移動図書館
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp