京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:125
総数:663940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年生 もうすぐ『みさきの家』

画像1
画像2
画像3
いよいよ月曜日から『みさきの家』に行ってきます。

そこで,最後にキャンプファイヤーで行うダンスの練習をしました。

子どもたちは終始笑顔で踊り続けていました。

本番,どんな時間になるのが今から楽しみです♪

4年生 習字もがんばっています!

画像1
画像2
今日は『名作』という二文字を書きました。

『名』はバランスを文字のバランスが難しくお手本をしっかりと見ないで書いていると,気がつくと半紙の半分を超えている子もいました…。

そんな中,子どもたちは必死に書いていました。

次回はバランスよく書けるといいですね♪

4年生 みさきの家にむけて

画像1
画像2
みさきの家で行う『キャンプファイヤー』でのダンス練習も引き続き行っています。

今日は『マイムマイム』を円になって踊りました。

合言葉は「前」「横」「後ろ」「ホィッ」……

みんなとっても楽しそうです♪

4年生  みさきの家にむけて

画像1
画像2
いよいよ今月末に迫ってきた『みさきの家』へむけて係活動がスタートしました。

それぞれを覗いてみたのですが,はじめて行うことに戸惑っている児童もいましたが,終始楽しそうに取り組んでいました。

来週も活動はあります。

それぞれの係で自分たちにできることをがんばって下さいね♪

4年生 1年生をむかえる会にむけて

画像1
画像2
1年生をむかえる会が来週になり体育館で練習を行いました。

お家で練習してきたかいもあって美しい音色のリコーダーが聞こえていました。

さぁ,本番までの時間は残りわずかです!

当日まで練習をがんばって下さいね♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/23 終わりの会 給食終了
7/24 夏季休業開始
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp