京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:87
総数:664030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年 「運動会に向けて」

画像1
画像2
 いよいよ来週には運動会が控えています。子どもたちは,毎日「KADONOソーラン」の練習に励んでいます。元気よく,かっこよく,そしてみんなの気持ちが一つになるように踊ろうと一生懸命に練習をしています。
 10月20日(土)の本番まで,あと少しです。体に痛みがあると訴える子もいますが,何とか乗り切ってほしいと思います。残された時間を大切にしながら,練習に励んでいきたいです。
 2枚目の写真は先日,KADONOソーランで使う「たすき」のかけ方を練習している様子です。一人でたすきがけができないときは友だちと一緒に助け合いながら・・・。
良い雰囲気の中で,練習ができています。

4年 「運動会に向けて」2

画像1
画像2
画像3
 4年生では「運動会のめあて」を考えました。画用紙に足形をとり,そこに運動会のめあてを一人ひとりが気持ちを込めて書き入れました。「ソーランソーランの部分を一番大きな声で言いたいです「しっかりと踏ん張って踊る!」など,子どもたちの意気込みが強く感じられました。運動会モード全開です!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 葛野IN三反田 クラブ フッ素うがい(わかば・2組)
3/13 6年卒業遠足予備日
3/14 フッ素うがい(1・3組)
PTA・地域行事
3/15 PTA声かけ運動
児童会
3/11 町別児童会 銀行振替1回目
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp