京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:140
総数:664403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

4年生 空気中に水蒸気ってあるの??

画像1
画像2
空気中に水蒸気はあるのだろうか…??

という課題を解決するためにどんな実験ができるのかをまずは考えました。


「何かをして水滴が付くようにしたらいいんじゃないか!」
「暖房で教室を暖めて,窓ガラスに水滴が付いたら水蒸気があるはず!」 などなど…

教室では,コップに氷水を入れてコップの表面を見ました。
すぐにひょうめんが曇り始め,しばらくすると水滴が付いてきました。

空気中には,たくさんの水蒸気があることに気付くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

第59回国研大会案内

学校評価

学校だより

学校いじめ防止基本方針

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp