京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up67
昨日:156
総数:665943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

元気な声がかえってきました

画像1画像2
7月30日は3年の登校日です。
久しぶりに教室に元気な声が戻りました。

各クラス20人近いお友だちがそろいました。
みんな元気そう。
一言スピーチで、それぞれ
旅行へ行ったことや、プールに行ったこと、これから楽しみなことなどを
話しました。
それから学年で集まり
大型絵本の読み聞かせと簡単なゲームをして楽しみました。

最後に、育ったゴーヤを見に行き、草引きも。

次に会うのは8月24日。また元気な顔が見られるのが楽しみです!!

夏休みスタート

待ちに待った夏休みが始まりました。

17日の終わりの会で校長先生が
「夏休み中のめあてをもちましょう
 自分の命は自分でまもりましょう」
と二つのことを話されました。

学級にかえっても、夏休みのくらしを参考にしながら
同様の話をしました。

たくさん時間がある時だからこそ、しっかりめあてをもって過ごしたいね。
そして、また休み明けに元気に3年生90人そろって会いましょうね。

京都のまちっておっきいなぁー

画像1画像2画像3
6月23日に社会見学へ行きました。
まずは、四条河原町を歩いて
たくさんのデパートやお店を見ました。

京都タワーでは、京都のまちが見渡せ、
「うわぁ〜〜〜」

京都市は山にかこまれていたり
道がまっすぐ碁盤の目になっていたり
大きなお寺があったり
京都市の特色をしっかり見つけたね。

それから、おいしいおべんとうに舌鼓。
おうちの方の愛情いっぱいのおべんとうはとってもおいしかったです。

暑かったけどみんながんばったね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 平成21年度 卒業式 10:00〜

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校経営構想

お知らせ

教員公募について

研究発表会のお知らせ

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp