京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:87
総数:664041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

葛野デイサービスでの交流 〜3日目〜

画像1画像2
 京都市葛野老人デイサービスセンターでの交流会も,今日で3日目です。1組からはクイズグループ,2組からはゲームグループが,訪問しました。まず,はじめに登場したのはクイズグループ。漢字の画数についての“○×クイズ”と,ばらばらに並べられた文字を並び替えて有名なことわざにする“並び替えクイズ”を実施しました。どちらのクイズについても,利用者の方々は楽しんで参加され,特に“並び替えクイズ”では,なかなの難問に真剣に頭を抱えて考えておられる姿もありました。そして,次に登場したのがゲームグループです。このグループは,“間違いさがしゲーム”と“四字熟語並び替えゲーム”を実施しました。“間違いさがしゲーム”は,一種の記憶力ゲームのようなもので,はじめにとったポーズと,一度大きな布に隠れてからとったポーズでどこが違うのかを答えるゲームで,1度に4人がポーズをとるところに難しさがあったようです。また,“四字熟語並び替えゲーム”は,ホワイトボードにばらばらに並べられた漢字を並べ替えて四字熟語にするゲームで,さすがは人生経験豊富な利用者の方々,あっという間に正解されていました。いよいよ,明日は交流会の最終日です。これまでの3日間のように,子どもたちと利用者の方々,どちらもが楽しめる交流会になればと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/10 午後金曜校時 振替1回目
7/11 午後木曜校時
7/14 個人懇談会 4年エコライフチャレンジ
PTA・地域行事
7/10 ベルマーク集計
児童会
7/8 委員会
7/9 たてわり遊び
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp