京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:87
総数:664029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年 あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
画像3
今日は1年生を体育館に招き,生活科で制作してきたおもちゃで一緒に遊びました。1年生に楽しんでもらうために,おもちゃだけでなく看板などもがんばって作った2年生。優しくていねいに遊び方を説明しながら,和やかなひと時を過ごすことができました。

2年 お米パーティー

画像1
画像2
生活科「ぐんぐんそだて」で,お米パーティーを開きました。春の田植えから秋の稲刈りまで,いろいろな場面でお世話になった地域の方への感謝の気持ちを胸に,自分たちで育てたお米,そしてそれでは少し足りないということで,同じく地域の方にいただいたお米をおにぎりにしていただきました。これまでの学習をみんなで振り返ったり,感謝の気持ちを込めて歌を歌ったりもして,たくさんの“ありがとう”と“おいしい”がつまった素敵なひと時となりました。

2年 おもちゃづくり

画像1
画像2
画像3
生活科「あそんでためしてくふうして」で今週の木曜日に1年生を招待し,手作りのおもちゃで一緒に遊ぶ2年生。今日は,それにむけておもちゃや看板の制作に取り組みました。本番が近づき,少しあわただしくなってきましたが,1年生に楽しんでもらうために,子どもたちは一生懸命に活動しています。

2年 葛野タイム〜友だちっていいな〜

今日の葛野タイムは2年生の発表でした。「友だちっていいな」をテーマに3人の代表が作文を発表しました。発表者の紹介や感想交流のフロア係も2年生が務め,全校で友だちがいることのよさについて,考えを深めることができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 クラブ
12/12 わかば:三校交流会(葛野小)
12/14 学校安全日 持久走大会
12/15 部活動サッカー練習試合(養正小)
12/17 短縮5校時 個人懇談会

学校評価

学校だより

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp