京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:128
総数:666138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

二年 けんばんの練習

音楽の学習では,『こぐまの二月』という曲を練習しています。

今日初めてけんばんハーモニカで演奏してみました。
指使いが少し複雑な曲で,子どもたちも正しい指使いでふこうと必死で練習していました。

まだまだ始まったばかりです。
これから少しずつふけるようになっていきましょう!
画像1画像2

二年 係活動

画像1
係活動をしました!

本係は…「みんなに好きな本のアンケートを取って,1位になったものを読み聞かせしよう。」
体育係は…「仕事が少ないから,仕事を増やそう。」
あそび係は…「これからのみんなあそびのあそびの内容を決めよう。」

…など,それぞれの係が積極的にやりたいことを考えて活動しています。

“みんなのために”楽しみながら係活動ができています。

2年 100センチをこえる長さ

算数では,『100センチをこえる長さ』を学習しています。

まずはじめに両手を横に広げた時の長さを予想して,実際に測ってみました。
思っていたより短かったり,長かったり…それぞれの予想との差に驚いていました。

その次の学習では,100センチと30センチのものさしを使って,紙テープの長さを測るという活動をしました。
紙テープと定規をしっかり端にそろえたり,定規の目盛を読んだりするのに苦戦していましたが,どのグル―プも正解していました!!

次は何をするのか…学習が楽しみな子どもたちです。
画像1
画像2

2年 歌声とけんばんハーモニカ

画像1
音楽「音をあわせて楽しもう」で,“ぷっかり くじら”という曲を練習しています。この日は,歌と鍵盤ハーモニカを合わせて演奏しました。別々に練習していたこの曲を一斉に演奏し始めると,2つの異なる旋律の重なりを楽しむように,音のハーモニーを楽しむ子どもたちの姿がありました。曲の感じを大切にしながら,少しずつ練習を進めていこうと思います。

2年 100cmものさしを使って

画像1
画像2
算数科で「100cmをこえる長さ」の学習が始まり,今日の活動では,“りょう手を広げた長さをはかる”ということに取り組みました。100cmものさしを使って測る子どもたちの様子は大変楽しそうで,今後の活動に対するよい意欲づけになりました。

2年 とび箱あそび

画像1
画像2
画像3
とび箱あそびの学習にも少しずつ慣れ,準備や後片付けも大変スムーズになってきました。技の練習においても,友だちと見合うなど,高め合いながら取組を進める中で,できる技の数が増えてきました。その調子でがんばれ!2年生!

二年 なべなべそこぬけ

画像1
これまで「あんたがたどこさ」や「ずいずいずっころばし」をして遊んできた音楽の学習でしたが,今回は「なべなべそこぬけ」に簡単な伴奏をつけて,鍵盤ハーモニカで演奏してみました。

歌うのと演奏をするのとではまた違い,リズムに慣れるのに苦労していました。

次の音楽の学習では,「二月のこぐま」という曲を鍵盤ハーモニカで練習します。

二年 とびばこ

体育の学習では,『とびばこ』をがんばっています。

よこ開脚とびとたて開脚とびを主に練習しています。
特に,たて開脚とびに苦戦している児童が多く見られました。

今日は,『手を遠くに置く』ことに気を付けて,練習をしました。
すぐに跳べるようには,なかなかなりませんが毎時間少しずつ上達しています。
画像1
画像2

2年 大縄大会

画像1画像2画像3
先週の金曜日は,大縄大会でした。

今まで毎日頑張って練習をしてきた大縄。
みんなで声を掛け合いながら,順に跳んでいきました。

大縄の練習をはじめたころは,縄に入るタイミングが分からず戸惑っていた子も,今ではピョンピョンと跳べるようになっていたり…それぞれに成長が見られました。

結果は…お家で子どもたちに聞いてみて下さい。

2年 九九を広げて

画像1
この日の算数の学習では,「九九を広げて」ということで九九にない『12×4』や『12×5』の答えの求め方を学級のみんなで考えました。“たし算を使えばできる!”,”かけられる数とかける数を逆にしたらできる”など,子どもたち同士で意見を出し合いながら,答えにたどり着くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 葛野タイム(わかば) 詩の群読(6年)  移動図書館13:00〜  PTA本部会議19:30〜
2/7 新1年生 半日入学
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp