京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up97
昨日:226
総数:663648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

2年 ミニトマトのかんさつをしよう

画像1
画像2
画像3
今日は,先日植えたミニトマトの観察をしました。「先生!もうトマトが大きくなってる!」「ちゃんと水をあげたからかなぁ」など,素直な思いを言葉にしつつ,色や形,大きさなど,子どもたちは気付いたことを一生懸命カードに書きとめていました。

2年 にぎにぎねん土

画像1
画像2
画像3
今日の図画工作科の授業は「にぎにぎねん土」ということで,にぎり方を工夫しながら,ねん土でいろいろな形を作りました。強くにぎったり,弱くにぎったり,指の跡をつけたり…。生き物や食べ物,身の回りにあるものなど,それぞれが想像をふくらませながら,楽しそうに作品づくりに励んでいました。また,その後の鑑賞会でも,友だちの作品のよいところをたくさん見つけることができました。

2年 大きく育て,プチトマト

画像1
昨晩から続いた強い雨が上がった今日の朝休み,運動場を見ると,昨日植えたばかりのプチトマトの苗に水やりをする子どもたちの姿がありました。「早く大きくなりますように」という心の声が聞こえてきそうな,朝の風景でした。

2年 ミニトマトを植えよう

画像1
画像2
画像3
今日は,学年でミニトマトを植えました。先日,それぞれのプランターに用意した土にくぼみをつくり,そこへ,倒れないようにそうっと苗を植えていきます。「先生,なかなかうまくできひん!」と困る子どもたちもいましたが,最後には全員が苗を植え,水やりをすることができました。これから暑くなるにつれて,ミニトマトもぐんぐん育っていきます。毎日コツコツと水やりをしながら,その生長を見守っていきたいと思います。

2年 1年生を迎える会

画像1
在校生代表として,入学式において1年生を迎える大役を果たした2年生。今度は,「1年生を迎える会」における出し物のトップバッターとして,全校の前に立ちました。今回は,『ね』という曲を学年で合唱するということで,『ね』がたくさん出てくる言葉を1年生に贈ったのですが,学年全員の声が本当に一つにまとまっていました。そして,合唱においても,これまでの練習の成果がしっかりと出た,いきいきとした美しい歌声を体育館に響かせてくれました。こうして,また一つ学年で大きな行事をやり遂げた2年生。これから始まる1年が,またもっと楽しみになりました。

2年 給食当番

画像1
子どもたちが毎日楽しみにしている給食。その時間,給食当番ががんばっています。「いただきます!」の合図と共に,さっと食缶のところへ来て,友だちの給食の量を増やしたり減らしたりしてくれます。まだ2年生になって間もないですが,自分たちでできることが少しずつ増えてきています。今日もおいしい給食に,「ごちそうさま!」

2年 1年生をむかえる会の練習

画像1
連休の合間の今日,2年生は,1年生を迎える会で披露する歌の練習をしました。学年での練習は,今日で2回目ですが,少しずつ歌詞や旋律を覚え,のびのびと歌えるようになってきました。次の練習は金曜日。連休中もお家でたくさん歌ってきてほしいと思います。

2年 観桜会

画像1
先日の入学式で上級生の代表として,素晴らしいお迎えの言葉や歌を披露した2年生。今日は,春を彩る地域の行事「観桜会」で,その歌声を披露しました。少し肌寒い1日でしたが,そんなことを感じさせない元気な姿で,葛野の地域のみんなを笑顔にしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 6年 陸上・持久走記録会
10/24 視力検査2年
10/25 クラブ  銀行振替2  検尿1
10/26 視力検査1年  検尿2
10/27 職員会議
10/28 山の家説明会(4・5年)16:00〜 体育館
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp