京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up135
昨日:154
総数:665594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

こんな虫がいたらいいのにな

図工の学習で『こんな虫がいたらいいのにな』に取り組みました。

自分だけのかっこいい虫,かわいい虫を考えて,絵に描きました。

「だんごむしだけど,羽が生えていて空を飛ぶんだよ!」
「つのがたくさん生えていて,とても強いんだ!」

と,子ども達は楽しそうに活動していました。
はじめての6時間目でしたが,あっというまに時間が過ぎました。



画像1
画像2
画像3

ひょうとグラフにせいりして…

今日の算数の時間は,昨日みんなで作った「給食調べ」がよくわかるように,ひょうやグラフに整理して,読み取る学習をしました。

「ひょうにすると,数がいくつなのかよくわかります。」
「グラフにしたら,どれが一番多いかよくわかります。」

と,まとめもばっちり!

少しずつ勉強も難しくなってくるけれど,頑張りましょう!!
画像1
画像2
画像3

じゅんばんに ならぼう

14日(火)の国語の時間に,『じゅんばんにならぼう』の勉強をしました。

先生のはなしをよく聞いて,みんなでこえをかけあって,がんばって並びました。

あいうえお順で!
誕生日の早い順に!
声を出さないで!

など,いろいろな並び方に挑戦!

話をしっかり聞くことの大切さを感じることができたのではないかと思います。
画像1
画像2

晴れ!!!!

雨の日が続き,休み時間は本を読んだり,こまを回して遊んだりと,子ども達は,体を思いっきり動かすことができない日が続きます。

今日の朝も雨がしとしと…

今日も外に行けないのかな…


しかし!2時間目の途中から太陽の光が!!
「やったー!外に遊びに行ける!!」
子ども達はとてもうれしそう!!

チャイムが鳴ると,一目散に運動場に行き,ドッジボールをしたり,おにごっこをしたりして,満足そうな2年生でした。
明日も晴れるといいですね!!
画像1
画像2
画像3

給食開始!!

今日は何の日??

「給食がスタートする日!!!」
子ども達は,朝からずっとこの時間を楽しみにしていました。

初日のメニューは『スパゲティー』。
1年前,みんなが入学して,はじめて食べた給食もスパゲティー。

相変わらず美味しい葛野の給食!!

たくさん食べて,心も体も大きくなろう!!!

画像1
画像2
画像3

係活動について


今日は係活動を決めました。

「クラスをより良くするためには,どんな係があったらいいかな?」
と聞くと,

「遊び係があったら,みんなで楽しく遊べます!」
「ダンスの発表があったら楽しいと思います!」
「本係として,読み聞かせをしたいです。」

と,たくさんの係ができました。


笑顔いっぱいの楽しいクラスになるよう,がんばってほしいと思います。

規則正しい生活・整理整頓

今日は道徳の時間に,規則正しい生活について考えました。

教科書の絵を見ながら,気持ち良く毎日を過ごすためには,どんなことに気を付けたらいいか,考えました。

「朝ご飯を食べると元気がでます。」
「早寝早起きをしたらいいと思います。」

など,いろいろな意見が出ました。

また,身の周りをきれいにすることについても,話をしました。


規則正しい生活をし,身の回りがきれいに整理されていると,勉強もはかどり,理解が進みます。
たくさん勉強して,どんどんかしこくなりましょう!!
画像1画像2

観桜会!

画像1
画像2
画像3
晴れることを祈っていましたが,残念ながら雨が降っていたため,体育館での観桜会となりました。教室で最後の練習をして,いざ本番!!

地域の方々がたくさんおられる中,子ども達は大きな声で歌を歌い,上手に鍵盤ハーモニカを演奏しました。

漢字の学習がスタート!

画像1
画像2
今日から漢字の学習がスタートしました。

今日の漢字は「読」
画数も多く,難しい漢字ですが,子ども達は一生懸命に書いていました。

来週からは1日に2文字ずつ勉強していきます。
2年生で覚える漢字は160字もあります。

「がんばって全部覚えるぞ。」と,やる気満々の2年生です。

明日は観桜会!

画像1
画像2
今日は,三反田公園で観桜会の練習をしました。

2年生は葛野小学校を代表して出演します。
観桜会では,「こいぬのマーチ」を鍵盤ハーモニカで演奏し,「あたらしいマーチ」を歌います。
普段と違い,外での練習でしたので,子ども達は青空の下で,気持ち良く,鍵盤ハーモニカや歌の練習をすることができました。

明日はいよいよ本番です!
晴れるといいなあ〜

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp