京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:148
総数:665064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

ようぐあそび

今日は「ようぐあそび」の様子をお送りします。

フラフープを使っていろいろな遊びをしました。
ペアになってフラフープを転がしてパスをしたり,持って走ってリレーをしたりしました。

最初は上手にパスできなかった子も,練習をするとだんだん上手になってきました。
距離を長くしてチャレンジすると…

いろんな方向へコロコロ…


楽しく活動できました!


画像1
画像2

ぐったりするかと思いきや…

帰りのバスです。

疲れて寝てしまう子ばかりかと思いきや,みんな元気いっぱいです!
それでもしばらくすると寝ている子がちらほら。
今日はとても暑かったけど,みんなよく頑張りました!!


今日の宿題は,楽しかった思い出を,お家の人に伝えることです。
たくさん話して,しっかり休んで,明日も元気に学校に来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

春の遠足 その7

お弁当を食べた後は,自由時間!!!

未来くん広場という遊具のある場所に移動して遊びました。


とても暑かったので,日陰で休む子が多いかと思いきや…


みんな元気いっぱい!!!
帰りのバスは静かになりそうです。
画像1
画像2
画像3

元気いっぱい2年生♪

体育科の学習で,各クラスに分かれて,おにあそび・すもうあそび・ようぐあそびをしました。

1組は青空のもと運動場で「2人おに」をしました。


元気いっぱいに走り回る姿はとても微笑ましかったです。


これからまた少しずつ暑くなってきます。
水分補給忘れないようにね!!
画像1
画像2

春の遠足 その6

みんなクイズラリーおつかれさま!!

と,いうことでお弁当タイム!!!

やった〜!!!!


みんなお腹ペコペコだったのか,あっという間に食べ終わりました。
お忙しい中ありがとうございました。




画像1
画像2
画像3

春の遠足 その5

チェックポイントその2 「バラ園」
バラがとてもきれいです!!

お気に入りのバラはあったかな?



チェックポイントその3 「ワイルドガーデン」
いろいろな種類の花がたくさん咲いていて,とてもきれいでした。
みんな食い入るように花を見ています!

それにしても…暑い!!!
画像1
画像2
画像3

春の遠足 その4

温室ツアーの後は,園内をぐるっと見て回りました。

そしてその後,各チームに分かれて,クイズラリーをしました!
秋の遠足に向けた練習です。

3か所のチェックポイントを回りつつ,4つのクイズにチャレンジしました。
全部回れたチームはあるのでしょうか!



チェックポイントその1 「水琴窟」

きれいな音を聞くことはできたかな?
画像1
画像2
画像3

春の遠足 その3

クラス写真を撮った後は…温室ツアー!!

普段見ることのない,めずらしい植物を見て回りました。

「模様がきれい〜。」
「小さい花がたくさんついてるよ!」
「あ,この花テレビで見たことある!!」

すごくいいリアクション!


ただ温室は…暑かったです。

温室クイズの答えは見つかったかな??
画像1
画像2
画像3

温室クイズ!わかったかな?

先日の温室クイズの答えを発表します!!!


1枚目!

パイナップル!!!
これはみんなわかったかな??


2枚目!

ラフレシア!!!
世界一大きくて,くさい花です!!


3枚目!
これは見つけられなかった子も多かったようです!

正解は〜
「ソーセージの木」でした!!!!


全問正解できたかな???
画像1
画像2
画像3

春の遠足 その2

植物園に到着しました〜!

まずはクラス写真をパシャリ!
みんないい顔をしています。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp