京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up120
昨日:130
総数:666126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

もうすぐ運動会☆2年生

画像1
画像2
画像3
土曜日はいよいよ運動会!
「アナと雪の女王」の歌に合わせて,入退場やダンスを一生懸命練習してきました。手には,手作りのリボンを持って張り切っています。リズムに合わせて,リボンを振り,かっこよくポーズも決めます。どうぞ,お楽しみに♪

生活「大根のお世話をしよう」☆2年生

画像1
画像2
画像3
 9月末に種をまいた大根が芽をだし,本葉がすくすくと成長しています。大きく育てるため,一人3粒ずつまいた種ですが,「間引き」をしました。今回も,「畑の先生」廣田さんに来ていただきお話を聞き,「こんな大きさかな?」と手でイメージを膨らませて,収穫する大根を楽しみにしている子もいました。奥様も一緒にお手伝いしてくださいました。
 さて,大きくおいしく育つかな?これからも,毎日水やりや雑草引きをがんばっていきましょう。できた大根は,ご家庭へ持ち帰る予定です。お楽しみに♪

秋の遠足☆2年生

画像1
画像2
画像3
 動物園へ遠足に行きました!今年は2年生。園内クイズラリーは,1年生と手をつなぎまわる子や,「見てみて!」と1年生に教えてあげる姿があちこちで見られました。さて,クイズ全問正解は何班かな?1年教室の前にグループ写真と一緒に貼り出しました!学校にお越しの際は,ご覧ください。
 園内を歩き回ってお腹がすいた頃,お昼になりました。大好きなお家の人の作ったお弁当を口いっぱいに頬張る子,キャラクターの形のおにぎりを壊さないよう大事に食べる子,どの子も嬉しそうに食べていました。朝早くから,お弁当の準備のご協力ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/15 朝会葛野タイム5年
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会予備日
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp