京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up31
昨日:226
総数:663582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

まめつまみ大会

画像1画像2画像3
 今日は,給食週間で,豆つまみ大会をしました。みんな真剣に箸を持ち,集中して豆をつまんでいました。一人15秒間で何個豆をお椀に入れることができるかの勝負です。ぜひ,ご家庭でも挑戦してみてください!!!

しめなわ作り

画像1
画像2
画像3
生活科で育てたお米の稲を乾かして,しめなわを作りました。
立派なしめなわが出来上がりました!

もみすりをしたよ

画像1画像2
 今日は,2年生が育てたお米のもみすりをしました。これまで,収穫・脱穀と,作業を進めてきました。収穫では,かまをつかってドキドキ・・・。稲から稲穂を取る作業では,はさみを使って1本1本切り取りました。脱穀では,お茶碗という秘密兵器を使い,今日は・・・!!!
 使ったものは,すりこぎと野球で使う軟式ボール。まずはすりこぎにお米を入れて,ボールを使ってすっていきます。モミが外れてきたら,息を吹きかけてもみだけを飛ばします。なかなか難しく,1時間がんばって,各クラスとも,手のひら1杯分くらいしかできませんでした。何とも原始的な作業ですが,お米を収穫する大変さに気づいた2年生でした。

運動会のダンス練習「ケチャンバ」

画像1画像2画像3
運動会のダンスの練習を始めました。
沖縄の民謡の「ケチャンバ」に合わせて踊ります。
みんな楽しんで練習しています。

おいしいお米が育ちますように!

画像1画像2
 今日は田植えをしました。地域の方にゲストティーチャ―に来ていただき,お米の話を聞きました。農家の方々が,手間暇かけて大切に米作りをされているお話をしていただいたり,実際にモミや玄米,精米したお米を見せていただいたりしました。子どもたちにも,大変わかりやすく説明をしていただいたので「すごおい〜!」「しらなかった〜!」と,感動している声がたくさん聞こえました。
 田植えが始まると,にゅるっとした感触や温かい水の温度が気持よく,楽しく活動できました。さて,おいしいお米が収穫できるでしょうか。
 今日の給食時間は,「残さずに食べないと!!」とみんな張り切っていました。

天神川にはいったよ!

 2年生,今週は楽しい行事が盛りだくさんの1週間です。今日は,天神川に入ってきました。昨日の春の遠足に引き続き,子どもたちの思いが通じ,なんとか今日も天候に恵まれ,無事に活動ができました。
 川の水は少し冷たかったですが,時間がたつのも忘れて,水の中の観察をしました。生き物はあまりいませんでしたが,不思議な形の石を見つけたり,流れてくる葉っぱをキャッチしたり,思い思いに活動しました。
画像1画像2

動物園にいってきたよ!

画像1画像2画像3
 今日は,春の遠足で,京都市動物園に行ってきました。天候にも恵まれ,2年生88人全員で元気に活動できました。
 活動の中心はクイズラリーです。班ごとに色々な動物にまつわるクイズを解いていきます。グループのみんなでしっかり協力できたでしょうか。午前中,元気に活動した後は待ちに待ったお弁当です。たっぷり運動しておなかがすいていたのでしょう,あっという間に食べてしまう子がほとんどでした。
 普段見ることのできない動物を身近に見ることが出来て,大満足の一日でした。

学校たんけん!

画像1画像2画像3
 今日は,学校たんけんでした!2年生は1年生の手を引いて,いろいろな教室を紹介しました。
 各グループ,リーダー・地図係・スタンプ係・声かけ係といった仕事がありました。みんな張り切って活動できていました。教室への入り方,廊下の歩き方など,お兄さんお姉さんとしてしっかり教えられたでしょうか?
 かどの小学校の先輩として頑張った2年生でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

研究発表会のお知らせ

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp