京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up5
昨日:101
総数:663110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

あのねちょう〜その7〜

本日もあのね帳の紹介をします♪

「きょう,あさごはんのしたくを一人でしました。やってみて,おかあさんはすごいなとおもいました。おかあさんが「すごいね,ありがとう。」といってくれました。」

改めて,家族を大切にしようと感じる素敵な日記でした。

「日よう日,てつぼうをしました。さか上がりができないので,れんしゅうをしました。そして,おかあさんが「おなかが,てつぼうにひきつけられていない。」といいました。だけど,ける力がついてきているので,もうちょっとです。早く,さか上がりができるようになりたです。」

頑張って練習している姿が目に浮かびます。早く出来るといいですね♪

ぞうけいてんへいこう!!

今日から造形展が始まりました。
初めての造形展に子どもたちは,ワクワク・ドキドキです♪
体育館に入ると,いろんな作品が展示されていました。
一つ一つの作品をじっくりと見て回ることができました(^^)
画像1画像2画像3

Beautiful  butterfly ♪

英語活動では,色の言い方を学習しています。
今回の活動は,お店屋さんとお客さんになって,色のカードを渡したり,もらったりしました。「Red Please!」「Here you are.」と声に出しながら楽しく活動していました♪
色のカードを4枚手に入れた後は,ちょうちょの画用紙に貼りました。クーピーで好きな色に塗ったら,オリジナルちょうちょの完成です!!
画像1画像2画像3

〜1年生 生活科「いいこといっぱい一年生」 〜

 生活科「いいこといっぱい一年生」の発表が終わりました。どのクラスでも,自分の練習の成果を出し切り,良い発表会となりました。本番では,練習よりも良いものが披露できた人もいれば,緊張から思ったよりも上手くいかなかった人もいたはずです。それでも,自分で決めたことを最後までやり抜けたことは素敵でした♪
画像1画像2画像3

あのねちょう〜その6〜

「日よう日,山しなのおばあちゃんのところで,うみのかきをたべました。とてもおいしかったです。つぎは,しょうゆをつけてたべたいです。」

 うみのかきおいしいですね💛しょうゆをつけるとさらに美味しさが増します。また,次食べたときにしょうゆをつけた味の感想を聞いてみたいです。

あのねちょう〜その5〜

 きょう,やわたこうえんでいもうとと,パパとゆうぐでいっぱいあそんだあと,なわとびのまえとびをしたら百二十二かいとべました。うれしかったです。

たくさんあそんで疲れているはずなのに,前跳び百二十二回はすごいです!!腕をまわすのも,足でジャンプするのもがんばりましたね。次は,目指せ二百回☆☆

1年生 『いいこといっぱい 一年生』

画像1画像2
 一年間のことを思い出して,思い出日記を書く学習に取り組んでいます。

 コロナで休校になった期間があったり,行事がなくなったりしたこともあった中,体育参観やピクニックスポーツ,生活科でのシャボン玉や水鉄砲したこと,西京極公園に秋見つけに行ったことなどたくさんの思い出を発表することができました。

 心に残った出来事を,より相手に伝わるように具体的に書くことは,とても難しいことですが,友だちの文章を参考にしたりしながらワークシートを使って書き進めています。

 作文を書く時の決まりや言葉の使い方なども自分で点検しながら書いていきます。出来上がればクラスで発表します。どんな思い出発表会ができるか楽しみです。

あのねちょう〜その4〜

 日よう日に,ホットケーキを,おかあさんといっしょにつくりました。ひっくりかえすのが,むずかしかったです。おいしくできて,よかったです。

ホットケーキとっても美味しいですよね。たしかに,うまくひっくり返すのはコツがいります!あつあつのホットケーキ今の季節には最高ですね♪♪

1年生 6年生のプレゼント

画像1画像2
6年生には,掃除・たてわりの活動・登校班などいろんな場面でお世話になりました。
そこで感謝の気持ちを込めて,折り紙でメダルを作りました。なかなか難しかったのですが,みんな真剣に作っていました。
メセージカードを書いて,中に入込み 素敵なプレゼントができました。6年生は喜んでくれるかな・・・。

1年生 〜 もうすぐみんな2年生 〜

もうすぐみんな2年生では,自分ができるようになったことやがんばったことの発表に向けて頑張っています。今日はその一部の練習ですが,少しずつホームページでも紹介できたらと思います♪
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp