京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:116
総数:667048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

植樹しました〜アルミ缶が梅とブルーベリーの苗木に〜

 いつも,アルミ缶やペットボトルのキャップ集めにご協力いただきましてありがとうございます。
 アルミ缶をリサイクルして貯めていたお金を,先日,国境なき医師団を通して,栄養治療食として寄付しましたが,今日は,そのお金で買った苗木(梅とブルーベリー)を環境委員会で植樹しました。
 学校の中にもっと緑を増やしたいという子どもたちの願いから,木を植えることにしました。
 大きく育って実をつける日を楽しみにしています。
 
画像1
画像2
画像3

むかしあそびをしたよ!

今日は,生活科で昔遊びをしました。
けん玉・百人一首・お手玉・おはじき・ふくわらい…など楽しく遊びました。

「だるまおとし7段できたよ!」
「見て見て!お手玉10回できたよ!」と,
一つの技が成功すると大喜びで歓声が上がっていました。

次回は,コマ回しやめんこなどに挑戦します。
今から楽しみな子どもたちです♪
画像1
画像2

クリーンキャンペーン〜三反田公園をきれいにしよう〜

環境委員会の呼びかけで,三反田公園の落ち葉集めをしました。
学校の目の前にある三反田公園は,通学や遊びなど,とても関わりの深い公園です。
雑草抜きや落ち葉集めをするクリーンキャンペーンは,毎年,行っています。
28日(木)は,2年生と5年生の日でした。
自由参加ですが,たくさんの子どもたちが参加してくれました。
どんどん集めた落ち葉はごみ袋十数個になりました。
2月1日(月)と2日(火)にもします。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp