京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:46
総数:398113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 お楽しみ会

画像1画像2
今日は,4年生のみんなが企画したお楽しみ会に参加し,一緒に楽しく遊ぶことができました。

学校園

画像1画像2
 学校園をきれいにしました。

 雑草を抜いて,来年度の準備をしました。

 

卒業式にむけて

画像1画像2
3月23日の卒業式に向けて,5年生が体育館の準備をしました。

とび箱やマットを体育倉庫に片付けた後,シートを敷いて,ずれないようにテープで丁寧にとめていきました。

6年生が気持ちよく卒業できるように準備をしました!!

1組 食の学習

画像1画像2画像3
今日は,栄養教諭の梅原先生に「食の学習」の授業をしていただきました。野菜の働きについて,クイズ形式で楽しく教えていただきました。子ども達みんな,とても楽しんで発表していました。

読み聞かせ

画像1
今日の朝は「よもよもタイム」がありました。

「たべものやさん しりとりたいかい かいさいします」というお話でした。

とても楽しく読み聞かせを聞いていました。



調理実習

画像1画像2
今日,5年生は調理実習で「ゆで野菜」を作りました。

ブロッコリー・人参・キャベツを使いました。

グループで協力したので,おいしい「ゆで野菜」ができました!!

タブレット 2

画像1画像2
タブレットを触りながら,慣れていってほしいと思います。

必要に応じて使っていけるようにしたいです!!

タブレット

画像1画像2
今日は,新しく届いたタブレットを触ってみました。

まずは,触ってみて色々な発見をしてほしいと思います。

読み聞かせ

画像1
今日は,朝に図書委員会の5年生が「読み聞かせ」をしに来てくれました。

とても上手に読み聞かせをしてくれたので,みんな聞き入っていました。

食の学習

画像1画像2
 食の学習をしました。

 食べ物の旬について学びました。

 それぞれの食べ物には旬があるということを知りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp