京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:68
総数:398756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

プログラミング

画像1
 今日は1くみでプログラミングをしました。

 「ビスケット」を使って絵をかきました。
 
 かいた絵を好きなように動かすようにプログラミングをして楽しみました。

けんばんハーモニカ

画像1画像2
 音楽科でけんばんハーモニカの学習をしました。

 音楽に合わせて,好きな音を出して楽しみました。

 準備や片付けも約束を守ってすることができました。

けんばんハーモニカ

画像1
 今日,初めてけんばんハーモニカの学習をしました。

 「けんばんハーモニカくん」から手紙が届き,5つのひみつを教えてもらいました。

 教わったことを意識しながら,けんばんハーモニカの練習をしていきたいです。

 

ダンスの練習

画像1画像2
 1年生の体育で,ダンスの練習をしました。

 自分の場所を確認したり,踊りを確認したりしました。

 北白川スポーツの日に向けて頑張っています!!

英語活動

画像1
 今日も英語活動をしました。

 「How are you?」「I’m fine.」等,自分の感情を表す言葉を言いました。

 言われた色のものを,教室で探してタッチするゲームもしました。

 楽しく活動することができました。


えいごとなかよし

画像1
 今日は,初めて「英語活動」をしました。

 あいさつの歌を歌ったり,色を覚えてゲームをしたりして楽しみました。

1年生 ダンスの練習

画像1画像2
今日はあいにくの雨でしたが,体育館でダンスの練習をしました。振り付けを覚えるために,一生懸命に頑張りました。

アサガオのつるで・・・

画像1
アサガオが枯れてきたので,つるでリースを作りました。

アサガオの種もたくさんとることができました。

マット遊び

画像1画像2
 1年生の体育科で「マット遊び」をしています。

 いろいろな技に挑戦して楽しみたいと思います。

野菜

画像1画像2画像3
 連休明けに,学校園の野菜を見に行きました。

 連休中に生長したようで,たくさんの芽が出ていました。

 これからが楽しみです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp