京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up55
昨日:59
総数:399299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 学年集会・学年遊び!

画像1画像2
週の最後に,1週間の振り返りをしました。
がんばれたところ,もうちょっとがんばってほしいところを伝えました。
みんなの聞く姿がすばらしかったです。

話の後は,みんなでドッチボールをしました。
やりたいことをすぐに決め,
時間ギリギリまで楽しむことができました。

6年 50m走の測定!

画像1
50m走のタイムを計りました。
目標としていたタイムを切れた子が多くいました。

スポーツの日には,100m走を走ります。
迫力のある走りになりそうです。

※写真は準備運動の様子です

6年 習字の学習!

画像1画像2
6年生の習字が始まりました。
初めてだからなのか,参観日に掲示するからなのか,
1画1画,集中して取り組む雰囲気ができていました。
これからもクラスみんなで今回の雰囲気を作っていきましょう!

6年 係活動!

画像1画像2
クラス・学年をよくするために「係活動」があります。
6年生では全員が何らかの形で活動に参加することになりました。
また,係とは別に,クラスの中でも1人1つの役割を決めて,
責任をもって取り組んでもらうことになりました。
早速,意識をして取り組む姿が見られました。

6年 空を見上げると…

画像1
下校の時間に子供たちから「虹!」という声が。
空を見上げると,いつも見る虹とは少しちがいました。
「環水平アーク」というものだそうです。
自然の美しさに気付く心がすてきだなーと思いました。

6年 身の回りをきれいに!

画像1
新しく使う教室をきれいにしました。
自分たちでできることを探し,取り組む姿はさすが6年生です。
自分から!
みんなのために!
行動できる学年になっていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp