京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:33
総数:399156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 家庭科〜調理実習〜4

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子の続きです。

6年 家庭科〜調理実習〜3

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子の続きです。

6年 家庭科〜調理実習〜2

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子の続きです。

6年 家庭科〜調理実習〜

画像1
画像2
画像3
家庭科では,今年度初めての調理実習を行いました。
家庭科室に入る前には手洗いや消毒を必ずする,家庭科室は換気をする,マスクを必ずして行うなど,いろんなことに気を付けながら行うことができました。


6班に分かれ,いろどり野菜いためをつくりました。

にんじんの切り方や野菜の洗い方,野菜を炒めるタイミングなど,それぞれの班でちがってとてもおもしろかったです。

おいしくできたという班が多かったですが,

「思っていたよりも薄味になってしまった。」
「ピーマンと玉ねぎとハムを同じタイミングで入れたので,ピーマンが少しかたかった。」

など,反省も見つけていました。

班のメンバーで仲良く調理できたようでよかったです。

6年 体育〜なわとび〜

体育では,ジョギングと並行してなわとびも行っています。
短なわだけでなく,大縄跳びにもチャレンジしています。

今日は,大縄跳びをするときに,短なわをしながら跳ぶということにチャレンジしました。

初めての子どもたちが多かったようで,なかなか難しいようでした。
しかし,一度大縄の中に入ってから短なわを回すとよいなど,いろいろと工夫をしていました。

最後のほうには,数回跳べた子が出てきて,歓声があがっていました。
画像1画像2

6年 漢字50問テスト!!

画像1
画像2
画像3
今日は,漢字50問テストに取り組みました。
1週間以上前から,テストがあることを予告し,テスト範囲も伝えていました。

子どもたちは一生懸命勉強したようで,
自主学習でノートいっぱいに漢字練習をしている子どもがいたり,
「先生,昨日8時から9時半までずっと漢字の勉強をしていました!」と報告してくれた子どももいました。

そしてテストが終わると,
「どうやった?」
「今までで一番できたかも!」
「あの問題だけ…!」
とテストの感想を伝え合っていました。


嬉しかったのが,「先生,昨日の勉強の成果が出たかもしれません!一問だけ間違ったと思うけど,あとは自信があります!」と言いに来てくれた子どもがいたことでした。


目標をつくってそれに向かって一生懸命努力し,その成果がでることはとてもうれしいと思います。そんな経験をたくさん積んでほしいなと思いました。

6年 図工〜12年後の私〜鑑賞

画像1
画像2
画像3
図工「12年後のわたし」の鑑賞を行いました。

どの子どもたちも本当に一生懸命取り組み,本当に素晴らしい作品が出来上がりました。

お互いの作品を見合い,すばらしいところを伝え合いました。
完成した作品に,拍手をしている子どもの姿も見られました。

「これはどういう場面?」
「これは何をしているところ?」
「これはどんな話をしている?」

などと尋ねると,

「これは病院で,将来の自分がお医者さんになって,インフルエンザの予防接種をしている場面です。この子どもは,注射を嫌がっているから,こんな表情をしているんです。」

「これはバスケの試合をしている場面で,背景の(梱包で使う)プチプチは,観客を表しています。」

と詳しく説明してくれました。

その作品の物語がわかり,また,子どもたちはこんな風に考えて作ったんだなということがわかり,とてもおもしろかったです。


将来の自分を想像して作ったこれらの力作。
12月の作品展で展示予定ですので,その時にぜひご覧ください!!

6年 外国語〜This is my town!!〜2

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子の続きです。

6年 外国語〜This is my town!!〜

画像1
画像2
画像3
6年生の外国語では,ALTの先生に自分たちの町を紹介するという設定で発表を行いました。


子どもたちは,事前に自分たちの住んでいる町のパンフレットを作り,何があるか,それはどのようなものかということを考えていました。


そして,「Welcome to our town!!」という言い出しで,ALTの先生とクラスのみんなの前で発表しました。


これまで,クラスの中で何度もやり取りをしたり,表現をくり返し練習してきたので,どの子どもたちも自分たちの町を紹介する英文を言うことができていました。
人前で英語を話すことに慣れていっている様子が見られて素晴らしいなと思っています。


ふりかえりをした後,「今度の発表の時には,パンフレットのどの部分のことを話しているのか指差しをする」,「相手の目を見て話したりする」などと,新たな目標を持っている子どもたちの姿がありました。

6年 音楽「ボイスアンサンブル」

画像1
画像2
音楽では,ボイスアンサンブルの学習をしています。

リズムを口ずさんで友達と合わせる活動です。

今日は,班に分かれてどんなリズムにするかを話し合っていました。
なかなか難しい様子ですが,合わせてみるとどうなるか…

これからうまくなっていくことが今から楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp