京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up49
昨日:46
総数:398499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 体育科 『ソフトバレーボール』

画像1
 今日の体育から新しい学習「ソフト

バレーボール」がスタート。

 新しいチームのメンバーで始めての

ゲームをしました。

 サーブやレシーブなどの基本的なプレーの向上はもちろん,チームで作戦を

相談したり,チームプレーをしたりして,チーム力も向上させていきます。

6年 「学芸会」前々日準備

画像1画像2
 明後日の学芸会に向けて,今日の6校時に6年生は前々日準備をしました。

学年の演目の練習だけでなく,学芸会運営のためにも力を発揮しています。

 本番の舞台が整いました。明日はいよいよリハーサル。

自分たちの演目の練習も大詰め。納得のリハーサルにしていきます。

6年 科学センター学習【2組編】

画像1画像2
 2組の実験室学習のテーマは,『♪生きているんだスジエビだあって〜♪』。

スジエビが歩脚を使って歩いたり,遊泳脚を使って泳いだりする様子や体が

透明であるという特徴を生かして,胃,鰓,心臓を観察し,生命の神秘に迫

りました。

 スジエビと仲良しになったひとときでした。

6年 科学センター学習【1組編】

画像1画像2
 1組の実験室学習のテーマは,『ここにもプラスチック!』。

生活に身近なプラスチックのもつ様々な性質を実験を通して

学習しました。

 性質を活かして,消しゴムを作り,持って帰りました。

6年 『学芸会』ニュース(5)

画像1画像2
 今日も2時間続けての体育館練習。

昨日気付いた課題を克服するべく,グループで打合せをしたり,

舞台練習をしたりし,演技に磨きをかけました。

 作り始めた小道具も少しずつ使いながら演じていました。

6年 体育科 『走り高跳び』(3)

画像1
 3回目の走り高跳び。

 テンポのいい助走から

力強い踏み切り。

 自己最高記録を目指して

挑戦しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 北白川ツーリスト 6年
3/4 委員会
3/6 学校保健委員会

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp