京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up29
昨日:60
総数:399403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

だ液のはたらき

画像1画像2画像3
今日は,だ液にはどんなはたらきがあるのかを調べてみました。
ヨウ素液を入れると,見事に色のちがいが。
だ液には,でんぷんを別のものにする性質があるようです。
体の中に食べ物を取り入れる上で,だ液はとても大切なのですね。

LIVES 〜オレたちはここにいる〜

画像1
画像2
6年生68人が力を合わせ,心をひとつに取り組んだ
LIVES 〜オレたちはここにいる〜
楽しんでいただけたでしょうか?

観ている人の心に響く演奏がしたいという想いをもって
取り組んできました。
観ていただいた一人ひとりの心に,子どもたちの想いが
届いたとしたら大成功です。

何がとけているのか,答えに期待

画像1画像2
炭酸水は何がとけているのかを調べました。
あたためるとあわがたくさん出たり,石灰水を入れると白くにごったり・・・。
答えは「二酸化炭素」でした。
じゃぁ,二酸化炭素は本当に水にとけて「炭酸水」になるのか?
小さい容器に水と二酸化炭素を入れてふってみると・・・?
「へこんだ!」
やっぱり二酸化炭素は水にとけるようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 フッ化物洗口・学校安全日
2/16 全校持久走記録会予備日
2/17 なかよしグループ活動(2校時)
2/18 食育の日
2/21 クラブ活動・ALT

学校だより

保健室だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp