京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up22
昨日:61
総数:399457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

よいお年を…

画像1
久しぶりの更新になります。

2009年最後の更新になると思います。

6年生のみんなの2009年はどんな1年になりましたか?

楽しいこと・うれしいこと・悲しいこと・怒ったことなどなど,

たくさんのことがあった1年になったことと思います。

たくさんのことがあるから,仲間との絆は深まります。

先生達と,6年生のみんなとの絆も当然深まりました。

2009年は,本当によい1年になったと思います。

何度も言いますが,終わりよければ全てよし!

1年の終わりをいいものにして下さいね。

そして,また2010年に出会いましょう!

それでは,体調に気をつけて,お家の仕事をたくさんやって,

新年を迎えて下さいね。

よいお年を・・・。

6年生は実験室学習

画像1
画像2
6年生は,実験室にて学習しました。
「ほのおを調べる」では,ろうそくのほのおをじっくり観察したり,
温度をはかったり,もっと明るくするにはどうすればいいかを考えたり
最後は,ほのおの力でロケットをとばしたりしました。
「大豆の大豆知識(だいまめちしき)」では,大豆の特徴について調べたり,
大豆をつかって豆腐をつくったりしました。
たくさんの実験をすることができ,子どもたちは目を輝かせていました。
身近なものに興味をもってみるとおもしろいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 5年学年発表会
3/8 6年生を送る会・クラブ(最終)・卒業式練習開始
3/9 フッ化物洗口・2年生活科校外学習・6年卒業遠足・4年学年発表会

学校だより

保健室だより

給食室

研究発表案内

学校評価

緊急時の非常措置

その他

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp