京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:52
総数:398305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

長期宿泊によせて…

画像1
5年生のみなさんへ

長期宿泊大成功でしたね!全ての活動を5年生全員でできたこと,
本当にうれしく思います。

長期宿泊の目標『自分へ 友達へ 自然へ』をテーマにして,長期宿泊を
ふり返ってみます。

まずは,『自分へ』
みんながよく言っていた責任感をもつこと。
そう,5年生一人ひとりが,5年生にとって大切な存在なのです。
これからもよりよい5年生になるために,責任感のある自分になってください。

次に,『友達へ』
何といっても協力するということでしょう。
友達同士で支え合うこと。
1人ではできないことも,みんなで協力することでできるようになること。
これからもよりよい5年生の日々を送るために,協力を大切にしてください。

最後に,『自然へ』
この長期宿泊で,自然の楽しさ,厳しさ,雄大さを感じることができました。
若狭湾にもたくさんの自然がありましたが,北白川にもたくさんの
自然があると思います。
これからも自然とたくさんかかわってください。

この長期宿泊は5年生のみんなにとって宝物になったことと思います。
この宝物をこれからもどんどん輝かしていきましょうね。

そして最後に,
この長期宿泊を支えてくださった方々に対する感謝の気持ちを,
これからの学校生活で表現していきましょうね。

では,明日からの3連休ゆっくりと体を休めてくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 クラブ                            銀行振替日
3/12 卒業を祝う会6年                       フッ化物洗口(最終)
3/14 6年生を送る会                        町別集会

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp