京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up51
昨日:40
総数:398887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

雨ですが・・・

画像1
天気がすぐれない日が続きます。
天候不順による野菜の高騰も気になりますが・・・。
一見ただの運動場の雨の様子に見えますが,実は後々役立ってきます。
天気の学習?流れる水のはたらきの学習?身の回り全部が理科の教材です。
プラス思考に考えていきましょう。

インゲンマメの発芽

画像1画像2
種子を発芽させるためには何が必要だろう?
「水」「空気」「適度な温度」「肥料」「日光」が予想ででてきました。
それぞれ,実験方法を考え,今教室で観察中です。
早く発芽する様子を見たいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 修学旅行,家庭訪問
4/27 修学旅行,家庭訪問,フッ化物洗口
4/28 家庭訪問
4/29 <昭和の日>
4/30 家庭訪問
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp