京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up36
昨日:77
総数:397358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

鉄心や導線を太くすると?

画像1画像2画像3
電磁石に興味をもって学習しています。
子どもたちの疑問「鉄心や導線を太くすると電磁石は強くなるのか?」という
課題に取り組みました。
条件をそろえるために,鉄を切って鉄心の太いものと細いものを用意しました。
また,導線の太いものと細いものを用意しました。
子どもたちはいろいろな根拠をもとに予想を立てていました。
さぁ,実験です。
「やっぱり予想通りだ。」「あれ,電流が大きいぞ。」
たくさんのちがいに気づきました。
実験から,「鉄心や導線を太くすると,電磁石は強くなる」ようだということが
分かりました。
最後に,生活に利用されている電磁石ということで,モーターや携帯電話,
電車やクレーンなど,様々なところで利用されていることが分かりました。
電磁石を上手に利用できるといいですね。

スチューデントシティに行ってきた!6

画像1画像2画像3
 ここでの経験を今後の総合的な学習の時間「北白川企画室」,

そして,これからの自分の生き方につながるといいね☆☆☆


スチューデントシティに行ってきた!5

画像1画像2画像3
まだまだ続く!この表情。

スチューデントシティに行ってきた!4

この真剣なまなざし!!
画像1画像2画像3

スチューデントシティに行ってきた!3

画像1画像2画像3
笑顔は自分も相手もすてきな気持ちに!

スチューデントシティに行ってきた!2

全部で12のブースが。「本物」です。
画像1画像2画像3

スチューデントシティ学習に行ってきた!

 10時間の事前学習を経て,京都学びの街生き方探求館内にある

スチューデントシティに行ってきました。

 働くこと「を」学ぶのでなく,働くこと「で」学ぶ経験です。

 5年の子どもたち一人ひとりは,何を学ぶことができたのでしょう。

 事後学習で整理していきたいと思いますが。

 ただ,とにもかくにも,この子どもたちの様子から,確かな学び・経験が

できたこと言うまでもありません。

 今日1日,気を張って,大変疲れたことでしょう。お疲れ様☆☆☆
画像1画像2画像3

電磁石の性質

画像1画像2画像3
5年生は,電磁石の性質について調べています。
最初の魚つりの活動で,「もっと電磁石を強くしたい。」という思いをもった
子がいました。今日は,そのためにはどうすればいいかについて考えました。
子どもたちは,「乾電池を増やせば(直列つなぎにすれば)強くなるだろう。」
という考えをもっていました。4年の時の学習がしっかりいかされています。
電流計で電流の大きさを調べたり,クリップのつく数を調べたりして,
乾電池1個と2個のちがいを比べました。その結果,やはり乾電池が増えると
電流が大きくなり,電磁石が強くなることがわかりました。
次に,乾電池1個でも強い電磁石ができることを体験しました。
運動場に出て,電磁石の力でぶらさがったりひっぱりあったりしました。
子どもたちは,「なぜだろう。乾電池1個でもこんなに強くなるなんて。」
という疑問をもちました。そこから,「コイルのまき数がちがう。」
「導線の太さだ。」「磁石になる鉄心の太さかな。」と考えました。
そこで,まずはコイルのまき数を比べて見ました。
コイルのまき方や磁石のつけ方でなかなか思い通りの結果が出なかったので,
演示や映像を見て,「コイルのまき数が増えると,電磁石が強くなる。」
ことを確かめ合いました。実験には失敗はつきもの。そこから「なぜだろう。」
「何が原因だろう。」と考えるのも大切な学習の一つです。
次は成功するといいですね。

5年生は展示学習・プラネタリウム学習・エコロジー学習

画像1画像2画像3
5年生は,3つの学習をしました。
まずは展示学習です。いろいろな体験をすることができました。
めずらしいチョウがいる家をみたり,実際にいろいろな器具にふれたりと,
時間が足りないくらい足早にまわっていました。
次にエコロジー学習をしました。
「水」「ごみ」「エネルギー」など環境にかかわるテーマについて,館内を
見学,探検しました。
最後にプラネタリウム学習です。星座についてゆっくり満喫しました。
どうだったか,またお家でも聞いてみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 6年生を送る会・クラブ(最終)・卒業式練習開始
3/9 フッ化物洗口・2年生活科校外学習・6年卒業遠足・4年学年発表会
3/11 町別集会(5校時)
3/12 3年学年発表会

学校だより

保健室だより

給食室

研究発表案内

学校評価

緊急時の非常措置

その他

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp