京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up12
昨日:33
総数:399160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

まだホウ酸が残っていた!

画像1画像2画像3
「もののとけ方」の単元も,いよいよ大詰めです。
今日は,とけ残ったホウ酸の水溶液のホウ酸をとりのぞいても,
まだホウ酸がふくまれているのかを確かめました。
前時でしっかり「冷やす」「じょう発させる」方法を考えました。
今日は,いろいろな器具を安全に使って実験しました。
じょう発させた方は,「すぐに白い粉が出てきた。」「けっこうたくさんあるぞ。」
冷やした方は,「見えにくいけど,少しだけ白い粒が出てきた。」「すごい。」
水溶液を冷やしたり,蒸発させたりすると,液の中のものがとり出せることが
分かりました。この実験の経験は,これからにも生きていくと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 6年市内めぐり
2/8 クラブ・なかよしグループ(2校時)
2/9 フッ化物洗口・創立記念行事
2/10 創立記念日・4年蒔絵体験学習

学校だより

保健室だより

給食室

研究発表案内

学校評価

緊急時の非常措置

その他

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp