京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:58
総数:398576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

鉄心や導線を太くすると?

画像1画像2画像3
電磁石に興味をもって学習しています。
子どもたちの疑問「鉄心や導線を太くすると電磁石は強くなるのか?」という
課題に取り組みました。
条件をそろえるために,鉄を切って鉄心の太いものと細いものを用意しました。
また,導線の太いものと細いものを用意しました。
子どもたちはいろいろな根拠をもとに予想を立てていました。
さぁ,実験です。
「やっぱり予想通りだ。」「あれ,電流が大きいぞ。」
たくさんのちがいに気づきました。
実験から,「鉄心や導線を太くすると,電磁石は強くなる」ようだということが
分かりました。
最後に,生活に利用されている電磁石ということで,モーターや携帯電話,
電車やクレーンなど,様々なところで利用されていることが分かりました。
電磁石を上手に利用できるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 朝会・ピカピカデー・授業再開・給食開始・フッ化物洗口
1/13 生活リズム点検(19日まで)・身体測定1年
1/14 身体測定2年
1/15 学校安全日・身体測定3年

学校だより

保健室だより

給食室

研究発表案内

学校評価

緊急時の非常措置

その他

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp