京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:61
総数:398009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 国語

子ども達の様子の続きです。
画像1画像2画像3

4年 国語

画像1画像2
今日の国語では,グループに分かれて,
どんな新聞にしていくかを話し合いました。

スポーツに関する新聞
クラスのいいところ新聞
学校の行事に関する新聞・・

それぞれのグループでは活発に話し合っていました。
明日は取材方法について考えていきましょう!

4年 体育

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子です。

一人ひとり,めあてをもって,学習に取り組んでいました。

4年 体育

画像1
今日も水泳学習がありました。

とても暑い一日だったので,プールの水がとても気持ち良かったです!

4年 国語

画像1画像2画像3
今日の国語では,子ども新聞を使って,新聞の特徴について考えました。

「大きい字でタイトルが書かれている」
「絵や写真がある」
「話題ごとに書かれている」
「発行した日,発行した人が書かれている」・・・・

など様々な発見があったようです。
明日はみんなで学習計画をたてていきましょう!

4年 道徳

画像1画像2画像3
今週の道徳では「きまりを守る大切さ」について学習しました。

「自分のことだけではなく,まわりの人のことを考えること」
とても大切なことです。

これからもきまりを守って気持ちの良い学校生活にしていきたいですね!

4年 体育

画像1
画像2
画像3
先週の水泳学習では,
クロール,平泳ぎに挑戦しました。

「先生!少し泳げるようになりました!!」と喜ぶ姿も。

今週の水泳学習も楽しみですね!

4年 算数テスト

画像1
先週は大きな数のテストをしました。

う〜んと悩む姿も・・。


とても難しいところですが,
よく考えて頑張りましたね!

4年 算数

画像1画像2画像3
算数の「垂直と平行」では,新しい言葉がたくさん出てきています。
垂直と平行から始まり,
台形,平行四辺形,ひし形,対角線,

そして長方形や正方形の対角線など・・
混乱している子どもたちも・・。

みんな本当によく頑張っています。
垂直と平行の学習もあと少しです!


4年 音楽

画像1画像2
音楽の授業では,みんな,とても良い歌声を出しています。
歌うことが大好きな様子です。

リコーダーも少しずつ難しくなりましたね。
リコーダーのテストを始めていますが,タンギングや指使いに気を付けて,
きれいな音色を出せるように頑張りましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp