京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up26
昨日:70
総数:399340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 プラタナスの木

国語科では,物語を読んで印象に残ったことや不思議に思ったことを紹介することを目標として学習を開始しました。

「プラタナスの木」というお話の紹介に加え,「雨やどりはすべり台の下で」という本の紹介にも挑戦します。

「雨やどりはすべり台の下で」の一部を読んだ子ども達からは,雨森さんって不思議な人だな,なぜこんな不思議なことが起こるのだろうと言った声が聞こえてきました。

今までにリーフレットや帯を使って本を紹介した経験を活かして取り組んでいきます。

画像1画像2

4年 3学期の目標を考えました

3学期始業式が終わり,
その後3学期の自分の目標を考えました。

学習面,生活面などこの学期に最も頑張りたいこと,
そして,そのためにできることを具体的に考えました。

勉強では,特に算数を頑張りたい。
規則正しい生活をして健康にすごしたい。

それぞれの目標を立てることができました。
画像1
画像2
画像3

4年 3学期始業式

今日から3学期が始まりました。
気がつくと4年生もあと3学期を残すのみ,5年生になることを見据えて,何事も最後までしっかり取り組み頑張っていきます。

始業式で校長先生のお話を聞く姿は,2学期以上にピシッした姿勢で聞くことができました。
画像1

4年 明けましておめでとうございます

新年をむかえました。
年末年始はどんな風にすごすことができましたか。
今年はどんな目標をたてましたか。

1月6日(水)から3学期が始まります。
冬休みの課題ができたかどうか
お道具箱や筆箱の中身がそろっているかどうか
確認しておきましょう。
1から5の課題に加え,エコライフチャレンジも忘れずに
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp