京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:61
総数:398010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 総合「みんなのために」

画像1画像2画像3
校区を回ってみると,信号のあるところに「点字ブロック」がたくさんあることやお店の出入口に手すりがあることに気が付きました。学校に戻ってからは,グループのリーダーが気が付いたことを発表しました。最後には,保護者の方から子ども達の学習の様子を見た感想をいただきました。

4年理科 もののあたたまり方

「もののあたたまり方」学習をしています。金属のあたたまり方を調べた後で,水のあたたまり方を調べていきます。金属は,熱せられた所から遠くの方へとあたたまっていくのに,水は上の方からあたたまります。その理由を調べるために,味噌を使って,あたためられた水の動きを観察しました。みんなとても真剣に観察していました。あたためられた水が上に動き,上の水が下へと動き,全体が回るようにしてあたたまっていく様子を見ることができました。
画像1
画像2

4年 総合「みんなのために」

 今日の3・4校時に校区にあるバリアフリーをグループごとに探し歩きました。自分の登下校の近くを中心に10グル―プに分かれて調査しました。各グループには,保護者の方に入っていただきました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp