京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:41
総数:399531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年みさきの家 思い出のアルバム #7

画像1
続2日目!

自由遊び・スポーツタイムでのひとコマ。

広い広いみさきの家を思う存分,かけまわりましたね!

そして,その晩は,みんなでキャンプファイヤー!

暗くて写真はないけれど,みんなの心に残るすてきな夜のひとコマでした!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #6

画像1
宮崎浜での磯観察パート2

磯の生き物の様子をたっぷり観察できたね!

持って帰った記念の石。学校で,みさきの家の思い出を描こうね!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #5

画像1
続2日目!

宮崎浜での磯観察。

まずは,マリンランドの方から,ヒトデをもらって実験!

おもしろかったね!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #4

画像1
2日目!

かっこよく決まった学校紹介と,大自然の中で食べる朝ごはん。

どちらも最高でしたーーー!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #3

画像1
続1日目!

かにもいました,90畳でのカード遊びも楽しかったですね。

ナイトハイクは少し怖かった?

松村先生は行かなかったので,写真は撮れませんでした。

でも,先生に出会った!って言っている友達が多かったですね〜?あれれ〜?
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #2

画像1
続1日目!

寝袋準備に,所内ラリーにわくわくドキドキでした!
画像2

4年みさきの家 思い出のアルバム #1

画像1
1日目の活動です。こんなことがありましたね!
画像2

4年みさきの家ニュース その9

画像1
『団結!4年』第1弾!

みさきの家,無事活動を終えることができました。

まずは,思い出のアルバムをどうぞ!

4年みさきの家ニュース その8

画像1画像2
いよいよ明日がみさきの家となりました。

今日は,明日からのみさきの家のため,4年生は4時間授業でした。

4時間目までは,いつも通りの4年生でしたが,給食時間ぐらいから,

わくわく,そわそわ,少しちがったムードがただよっていました。

楽しい気持ちとちょっぴり不安な気持ちが入り交ざっているのが,

よくわかりました。さあ,舞台は整いました。

あとは,明日を待つのみです!

しっかり体を休めて,今日は早くねむってくださいね。

そして,明日の集合時間7:45に待っています!

みんなのみさきの家大成功を祈って,GOOD LUCK!

上の写真は,みさきの家に向けて,やる気満々な4年生の写真です。

4年みさきの家ニュース その7

画像1画像2
5月19日,4年生のみんなで集まって,『みさきの家結団式』を

行いました。先生からの連絡と,係からの連絡を中心に,しおりを確認しながら,

みんなの結束を高めました。キャンプファイヤーで歌う歌も練習,レコーディング

しました。最後に気合一発!みんなで行くぞー!オー!でしめました。

すてきなみさきの家になるといいなと思いました。

上の写真は,結団式の様子です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 6年 総合市内めぐり・フッ化物洗口
2/3 職員会議・WC清掃
2/4 5年 音楽鑑賞教室(2時〜)

学校だより

保健室だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp